紀典 味谷

最多コメントの記事

  1. 朱鷺撮影に遠征 — 8 個のコメント
  2. お山散策 — 6 個のコメント
  3. 慶良間の夏2022(ワイド編2) — 6 個のコメント
  4. オオバンの子育て — 6 個のコメント
  5. 雪中のテン — 5 個のコメント

Author's posts

コサメビタキ子育て中

コサメビタキが子育て中との事で出掛けて来ました。いつも情報有難う御座います。感謝!! 親鳥がせっせと餌を運んでいます。既に大きくなっているので数日中には巣立つ様子でした。 コサメビタキの巣を初めて見る事が出来ましたが、こ …

続きを読む

INON LF1100-W

ダイビングの器材として水中ライトも欠かせない物ですが、当方は水中撮影の為にターゲットライトとして活用する事が常です。 長年愛用して来た東芝水中ライトK-343A(4台)が全て寿命を全うした様で新たに購入の必要性が出て来ま …

続きを読む

再び撮影出来ず

本日は午後から現地3時到着でヤマセミ撮影に出掛けて来ましたが、残念でした。 4時半位に一瞬出たらしいのですが、その時は車を移動中でそれすら見れず仕舞いでした。 次回は3度目の正直できっと撮影できると期待してます。 と言う …

続きを読む

渓流のミソサザイ

渓流沿いに登山道を登っていくと苔むした積木があります。 ここのミソサザイとても大きな声でよく囀ってくれます。 先日訪れた時はこの場所から離れないで飛び回っていたのですが、今日は9時を過ぎたころから何処かへ飛んで行きました …

続きを読む

田園地帯散策

昨日の午前中の撮影となりますが、田園地帯散策して来ました。 何時もの場所にキジが居てこちらの様子をうかがっています。辛抱強く待っていると縄張りを主張するかの様に母衣打ちを始めました。 その後、何を思ったのか一目散にこちら …

続きを読む

目的の鳥さん現れず

午後からヤマセミの岩止まりを期待して出掛けて来ましたが、残念ながら現れず、坊主でした。 朝の8時半から来られている方も居られてご一緒に夕方6時半まで粘りましたが残念でした。 きっと次回は愛想良く岩止まりを見せてくれる事を …

続きを読む

キビタキ撮影

キビタキとオオルリ目当てに出掛けて来ました。 思いのほか日差しが少なく森の中の露出はアンダーで厳しい状況でしたが、何とか撮影出来ました。 鳥友さんが来られて雑談中にアオゲラが姿を見せてくれたのですが、大枝被りの状態で撮影 …

続きを読む

干潟の野鳥達

本日もお天気が今一でデソビレテしまいました。 先日干潟で出会った野鳥達をUpさせて頂きます。 撮影データ:Nikon D5 AF-S Nikkor 600mm f/4E + TC-14EⅢ RAW 露出Mode: Man …

続きを読む