紀典 味谷

最多コメントの記事

  1. 朱鷺撮影に遠征 — 8 個のコメント
  2. お山散策 — 6 個のコメント
  3. 慶良間の夏2022(ワイド編2) — 6 個のコメント
  4. オオバンの子育て — 6 個のコメント
  5. 雪中のテン — 5 個のコメント

Author's posts

System Backup

お昼前から日差しが出て来たので、撮影準備をして出掛けて来ましたが途中から黒雲に覆われ雨がポロポロと降って来ました。あきらめて早々に撤収。 午前中にメインパソコンのバックアップを採取してました。 災難は忘れかけた時に降りか …

続きを読む

槇尾川散策

午前中は日差しが届いていたので槇尾川散策して来ました。 しかしながら風が冷たく露出した顔を刺すような状況でした。 定番の鳥さん達が迎えてくれましたが珍しい鳥は入って居ない様でした。 そろそろカワセミも恋の季節かと思われる …

続きを読む

愛くるしいルリビタキ

昨年に比べて今年はルリビタキの当たり年で沢山越冬している様子です。 彼方此方でルリビタキ目撃情報が聞かれますので多くの個体がこの地に来ているのでしょう。 未掲載ルリビタキを少しUpさせて頂きます。 撮影データ:Nikon …

続きを読む

蜻蛉池公園散策

撮り逃がしている鳥さん目当てに蜻蛉池公園散策して来ました。 残念ながら今日も目的の鳥さんは不在の様でした。 しかしながら水仙畑の所にいるジョウビタキ雌は人懐こくて周りを飛び交ってくれます。ルリビタキ雄も健在で元気に迎えて …

続きを読む

波止場散策

午前中日差しがあって風も穏やかな様子でしたので近くの波止場を散策して来ました。 ウミアイサを3羽観る事が出来ました。遥か彼方にカンムリカイツブリが2羽居たのですが近くへは来てくれません。お天気が怪しくなって来たので早々に …

続きを読む

槇尾川散策

昨日の雨があがり午前中は日差しが眩しいお天気でしたが風が強いので体感温度は低そうです。 お散歩を兼ねて槇尾川散策して来ました。 定番の鳥達が迎えてくれました、風が強い精かカワラヒワは見当たりません。 撮影データ:Niko …

続きを読む

お山散策

抜群の良いお天気です。それではと久し振りに和泉葛城山に出掛けて来ました。 途中の登山道は凍結も無く穏やかなお山です。流石に山頂は霜が降りて霜柱が立っている状況でした。 カシラダカ、アオジ、ホオジロと定番の鳥さん達でしたが …

続きを読む

昨日の野鳥達

昨日訪問したボケの花とルリビタキのポイントでは他の野鳥達も沢山居るようです。 と言う事で昨日見かけた野鳥達をUpさせて頂きます。 撮影データ:Nikon D5 AF-S Nikkor 600mm f/4E + TC-14 …

続きを読む