マリンスケープ
11月 20 2017
先日訪れた河口ではカンムリカイツブリと仲良しペアーのハジロカイツブリが暮らしてました。 特にハジロカイツブリは遠くへ行くわけでもなしに近くで潜っては現れるを繰り返してます。 人の気配を気にするわけでもなく元気に泳ぎ回って …
続きを読む
11月 19 2017
先日の撮影行の続きとなります、此方では数百羽のカモ達が越冬してます。昨年に比べると数が少なくなった気がしますが、それでも圧倒的な水鳥達の数には毎回感嘆の限りです。まさに野鳥の楽園そのものでしょうか。 昨年も同様でしたが、 …
11月 18 2017
昨日の撮影行は何と言ってもミヤコドリが一番のお目当てでした。しかしながら前回と違い大潮の為か干潟が大きく隆起して遠くの干潟に移動し距離ありの撮影となりました。またミヤコドリが分散してしまいポイント1は5羽、ポイント2では …
11月 17 2017
本日の気圧配置はとても良い感じそして大潮と言う事でミヤコドリをはじめ水鳥達を求めて4時起床で遠征して来ました。 残念ながらミヤコドリの大きな集まりは分散されているようでしたが野鳥の楽園は裏切る事無く大満足の遠征をプレゼン …
11月 16 2017
本日は朝方冬型のお天気で雲が多くて風が強い状況でした。 朝から近場を散策しましたが成果無し、と言う事で昨日撮影したセイタカシギをUpさせて頂きます。 昨日も光線状態が良くなくてセイタカシギも近くへは来てくれない状況での撮 …
11月 15 2017
先日の撮影となりますが蜻蛉池公園の大池にカンムリカイツブリがやって来ました。 とても綺麗でスマートなカンムリカイツブリが大池を彼方此方と泳ぎ回ってました。 この日は風が弱くて湖面が綺麗に波打ちカンムリカイツブリを引き立て …
11月 14 2017
本日は朝から雨が結構な雨量で降り続いてます。 と言う事で昨日撮影した愛想良しのトラツグミをUpさせて頂きます。 昨日ヨシガモ撮影に向かっていた頃からいつもお世話になっている鳥友さんからトラツグミ情報を頂戴してました。『愛 …
11月 13 2017
先日からヨシガモを探索していたのですが漸く見つけました。 こちらの小池では5羽の雄と同数程の雌が居ました。ハシビロガモ、ヒドリガモ、マガモ達と紅葉で湖面が綺麗に色ずく中を優雅に泳いでいます。 600mmだと近すぎてフレミ …
YouTubeへ動画をUpしてます。是非下記のボタンでチャネル登録をお願いします。 チャネル名:マリンスケープ
最近のコメント