紀典 味谷

最多コメントの記事

  1. 朱鷺撮影に遠征 — 8 個のコメント
  2. お山散策 — 6 個のコメント
  3. 慶良間の夏2022(ワイド編2) — 6 個のコメント
  4. オオバンの子育て — 6 個のコメント
  5. 雪中のテン — 5 個のコメント

Author's posts

石垣遠征Ⅲ

引き続き石垣島遠征のNo3 としてムラサキサギをUpさせて頂きます。 八重山では普通良く見られる大型のサギですが特徴的なのは首の長さと色合いでしょうか。 今回も婚姻色で綺麗に輝いたムラサキサギをよく見る事が出来ました。 …

続きを読む

石垣遠征Ⅱ

石垣島遠征No2としてカタグロトビをUpさせて頂きます。 石垣島のカタグロトビは台湾もしくは中国大陸から渡って来た鳥が繁殖して現在10羽になっているとの事です。 距離ありで撮影時間の関係もあって満足な絵が撮影出来ませんで …

続きを読む

石垣遠征Ⅰ

昨日の夜便で石垣から無事帰って来ました。 今回は2泊3日の行程で石垣島の野鳥撮影に出掛けて来ました。 お世話になったのはSeaBeansの小林さん3日間お世話になり有難う御座いました。 一番の目的はヤツガシラでしたが例年 …

続きを読む

お山散策

本日も晴天の良いお天気です。 それではとお山散策して来ました。そろそろオオマシコ雄のお出ましではと期待したものの残念、常連の鳥さん達で賑わってました。 久し振りでベニマシコの雌が駐車場入り口の実を食べてました。 PS:明 …

続きを読む

桜とメジロ

蜻蛉池公園の小彼岸桜が満開になりました。 長かった冬を乗り越えた小鳥たちが春の香りに包まれたご馳走に群がって来ました。 毎年この時期になると沢山のメジロ達が小彼岸桜を目指して集まって来ます。 花粉がくちばしに沢山ついてい …

続きを読む

松尾寺散策

レンジャク情報を頂戴しましたので松尾寺へ出掛けて来ました。 残念ながら到着した時は既に飛び去った後で2時間程待っていると2羽程戻って来たのですが枝被りで絵にならず、その後は気配が無くて撤収となりました。 帰りに愛想良しの …

続きを読む

Nikon Capture NX-D Update

本日は昨日と打って変り曇り空です、こちらでは午後から雨になる予報です。 丁度、ニコンから Capture NX-D の更新版がリリースされてましたので早速更新しました。 今回の更新版はバグ修正版で新たな機能拡張は無いよう …

続きを読む

本日のお山

明日からお天気が悪くなるとの予報でしたのでお山へ出掛けて来ました。 昨夜から雲が無くて晴天でしたのですっかり冷えたお山です、車の温度計では -1℃ でまだまだ冬本番でした。 地面も凍っていて底冷えがします。 お山の野鳥達 …

続きを読む