紀典 味谷

最多コメントの記事

  1. 朱鷺撮影に遠征 — 8 個のコメント
  2. お山散策 — 6 個のコメント
  3. 慶良間の夏2022(ワイド編2) — 6 個のコメント
  4. オオバンの子育て — 6 個のコメント
  5. 雪中のテン — 5 個のコメント

Author's posts

タカブシギ撮影

台風21号の落とし物でしょうか、村中の夏水田んぼにタカブシギが舞い降りて来ました。 昨日の夕刻に鳥友さんから『タカブシギが入ってる』と連絡を頂戴してたのですが朝から生憎のお天気で小雨がポロポロと降っている始末、空を見上げ …

続きを読む

台風21号の被害

本日は朝から近くの公園や野鳥ポイントの田園地帯を周回して来ました。 岸和田中央公園は甚大な被害が出てます。大きな木々が根こそぎ倒れていたり大きな枝が折れて散乱している状態です。鳥さん達も何処かに避難しているのかほとんど見 …

続きを読む

Nikon View NX-i (Ver 1.3.0)

昨日の台風は甚大な被害をもたらしました。関西国際空港の被害も甚大で早期に機能回復する事を期待したいです。近所のお家でも屋根が飛ばされたり樹木が折れてしまったりと大きな被害が出てます。当方のマンションでも駐輪場の屋根が吹き …

続きを読む

台風21号接近中

強い勢力で上陸する台風としては25年振りとの報道が出されている台風21号ですが徐々に迫って来ました。 早朝からベランダの鉢植え等を非難させて何時もより万全に備えてますが如何な状況になります事やら。 台風の影響でしょうか昨 …

続きを読む

お山のサンショウクイ

今年も楽しませてくれたお山のサンショウクイもそろそろ下界へと渡って行った模様です。 来年も沢山のサンショウクイが来てくれる事を願って先日撮影したサンショウクイをUpさせて頂きます。 撮影データ:Nikon D5 AF-S …

続きを読む

いずみの国・納涼花火大会

昨日の午後8時からいずみの国納涼花火大会が開催されました。和泉市での花火大会は久し振りかと思います。自宅から丁度見晴らしが良い黒鳥山公園の駐車場で打ち上げられましたので見事な花火を満喫出来ました。800発の花火見事でした …

続きを読む

山梨と野ウサギⅡ

ヤマナシを食する野ウサギを撮影して梨が無くなるまでは当分の間来てくれるのではと期待していたのですが残念ながら翌日から姿を見せていない様です。 猛禽にやられたのか?交通事故か?と心配してたのですが先日の帰り丁度山頂から1K …

続きを読む

山梨と野ウサギ

前回の台風20号が去った後、お山では山梨の大きな枝が折れたり梨の実がほぼ全て落下し無残な姿を現してました。 しかしながらこれも自然の恵みでしょうか野兎が何処からやって来て山梨の実をとても美味しそうに食べ始めました。 当方 …

続きを読む