紀典 味谷

最多コメントの記事

  1. 朱鷺撮影に遠征 — 8 個のコメント
  2. お山散策 — 6 個のコメント
  3. 慶良間の夏2022(ワイド編2) — 6 個のコメント
  4. オオバンの子育て — 6 個のコメント
  5. 雪中のテン — 5 個のコメント

Author's posts

キョウジョシギのバトル

本日は潮回りが良いので南の河口へ、前回訪れた時は大好きなキョウジョシギが3羽しかいなくて何だか物足りなさを感じてたので本日はキョウジョシギと夏羽のハマシギ期待で出掛けて来ました。 キョウジョシギは30~40羽位に増えてま …

続きを読む

イメージセンサー・クリーニング

昨日帰宅後に撮影した画像を確認すると大きなゴミが付着してます。青空バックの撮影ですので余計に目立ちます。 生憎緊急事態制限の影響でニコンのサービスセンターもお休みです、しからばと言う事で自前でクリーニング実施しました。 …

続きを読む

コアジサシ撮影

前回訪れた時は一羽も見かけなかったのですが、本日覗いて見ると6羽のコアジサシが居てくれました。多いときな40~50羽の群れで飛来すると言う事ですが、中々タイミングが外れてます。 6羽のコアジサシは飛び回ってくれました。し …

続きを読む

渚のチュウシャクシギ

一昨日撮影した渚のチュウシャクシギは動画も撮影してましたので本日編集してYouTubeへUpしました。 未掲載の静止画も含めてこちらに動画もUpさせて頂きます。 穏やかに波が打ち寄せる渚のチュウシャクシギ、動画は動きがあ …

続きを読む

本日の公園

明日からお天気が崩れるので今日明日あたりは怪しいと思って居た所へサンコウチョウ、コマドリ出現との嬉しいご連絡。有難う御座いました。急遽予定変更で地元の公園へ駆けつけました。 サンコウチョウは雄が2羽、雌が1羽入ってます。 …

続きを読む

南の河口散策

お天気も回復して爽やかな陽気です。 午前中は公園散策するも鳥影少なく残念な状況、干潮が15時なので潮が引き始める頃合いを見計らって南の河口へ出掛けて来ました。 チュウシャクシギが20羽程の群れで寛いでます、今期初めてみる …

続きを読む

公園のコルリ動画

本日は昨日のサンコウチョウが残って居るかを確認に出掛けたものの残念でした。既に旅立った様です。 と言う事で一昨日撮影したコルリの動画を編集してYouTubeへUpしました。 その動画も含めてもう少し愛想良しのコルリさんを …

続きを読む

サンコウチョウ飛来

朝目覚めて外を見ると日差しがあって良い感じです。それではと出掛ける準備してると鳥友さんからお電話『サンコウチョウ入ってますよ。』嬉しいお知らせです。有難う御座います。感謝です。!! 急いで準備して出掛けて来ました。 到着 …

続きを読む