紀典 味谷

最多コメントの記事

  1. 朱鷺撮影に遠征 — 8 個のコメント
  2. お山散策 — 6 個のコメント
  3. 慶良間の夏2022(ワイド編2) — 6 個のコメント
  4. オオバンの子育て — 6 個のコメント
  5. 雪中のテン — 5 個のコメント

Author's posts

大池の野鳥達

早朝は青空が広がりスッキリ抜けてたので大池のカイツブリ家族を観に出掛けて来ました。 先日孵化した2組の家族は元気に過ごしてます、まだ抱卵してるので孵化してない卵がありそうです。 この場所は午前中逆光でどうにもならないので …

続きを読む

タマシギの産卵

先日タマシギ撮影に出掛けた時に運よく産卵シーンに出くわしました。 勿論タマシギの産卵を見るのは初めてです、すかさず動画で撮影しましたので本日、編集してYouTubeへUpしました。 未投稿の静止画と共にUpさせて頂きます …

続きを読む

カイツブリ子育て中

地元の大池ではカイツブリ達が一斉に子育て中です。 昨日、確認に出掛けると2組のカイツブリに雛が誕生していて微笑ましい姿を観る事が出来ました。 まだ孵化していない卵を抱卵しながらの子育てですのでもう少しすると沢山の子供達を …

続きを読む

お山の野鳥達

昨日のお山のコマドリに続いてコマドリのお山で出会った野鳥達をUpさせて頂きます。 例年ですとコマドリ待ちの間でも色んな鳥さんが姿を見せてくれるのですが今年は野鳥の数自体とても少なかった気がします。次回に期待です。 撮影デ …

続きを読む

お山のコマドリ

本日は4時起きでコマドリのお山へ出掛けて来ました。 結構早く到着したつもりでも既に撮影されてる方も居られて皆様早いです。 昨年はすこぶる良かったので期待してたのですが本日のコマドリさん中々手強くて綺麗に撮らせてもらえませ …

続きを読む

ゴイサギの飛翔

本日も日中は暑いので早朝にサギのコロニーを見に出掛けて来ました。 変化を付ける為に本日も流し撮り作戦ですが、先日の SS 1/60秒だとISO 100 でも絞りが F16 まで絞るので回析現象による劣化が気になってました …

続きを読む

大池の野鳥達

日中は陽射しが強くてたまらないので早朝に近所の野鳥ポイント巡回です。 大池のカンムリカイツブリ相変わらず愛想良しです、恐らく当方の顔を覚えてるのではと思えるほど。 相方はまだ到着してなくて今日も優雅に泳いでました。 岸近 …

続きを読む

本日のタマシギ

前回訪れた時は期待してた、田植えが終わった水田でのタマシギペアーが撮れて無いのでリベンジで出掛けて来ました。 本日の様子は田植えも終わり水田が早朝の光で綺麗に輝いてます。これです、これです、期待通りの背景です。 タマシギ …

続きを読む