紀典 味谷

最多コメントの記事

  1. 朱鷺撮影に遠征 — 8 個のコメント
  2. お山散策 — 6 個のコメント
  3. 慶良間の夏2022(ワイド編2) — 6 個のコメント
  4. オオバンの子育て — 6 個のコメント
  5. 雪中のテン — 5 個のコメント

Author's posts

iPad 10.2 inch Gen9

iPad Air (2013年版)を愛用してたのですが8月頃から再起動や使用中に固まる現象が発生してました。 取敢えずだましだまし使っていましたが、9月の中旬に iPad 10.2 inch Generation 9 が …

続きを読む

里山散策

里山のベニマシコ情報を頂戴してましたので遅ればせながら出掛けて来ました。有難う御座いました。 セイタカアワダチソウに乗ってくれるのが期待の撮影ですが本日の所は手強かったです。 一度乗ってくれたのですが距離有りの所であとは …

続きを読む

皆既月食

ほぼ皆既の部分月食と言う事でニュースを見てる内にそれではと撮影する事にしました。 準備不足も良い所でしたので一番良いと思われるシーンは撮れずでした。残念。 月食が進んで元の状態に戻る前の時間帯となってしまいました。 それ …

続きを読む

ヨシガモ秋色

今年もヨシガモが渡って来ました。例年この時期になるとヨシガモを撮りたくなります。 ナポレオンガモとも呼ばれてるヨシガモはナポレオンの帽子の形に頭の羽毛も含めて形が似てる事からナポレオンガモと呼ばれてる様です。 ヨシガモ小 …

続きを読む

前転するハイイロガン

大きな池の中央に作られた人口島にハイイロガンが暮らしてます。 ハイイロガン自体こちらではとても珍しい鳥さんですが、このハイイロガン特技があるようです。 それはまえまわり、前転です。 静止画でも前転しだすと連写してるのです …

続きを読む

カンムリカイツブリ群れる

ここの所浜辺に足も運んで居ないのではと思い浜辺をのんびりと散歩兼ねて散策して来ました。 最初に訪れた所でカンムリカイツブリの群れ、凡そ20羽位の群れで泳いでます。 凄い光景と撮影をすませて次に向かうとそこにも20羽程の群 …

続きを読む

お山散策

そろそろ冬鳥達も渡って来る頃と言う事でお山の様子をみながら環境整備も兼ねて出掛けて来ました。 今年は今の所は暖冬なので鳥さんの姿が少ないです。 カヤクグリも例年は今の時期でも沢山来てるのですが本日見かけたのは1羽でした。 …

続きを読む

コウノトリ舞う

本日は彼方此方と走り回るものの大した成果無しでした。 と言う事で先日遠征した時に5羽のコウノトリが突然現れて上空を優雅に舞ってくれました。 思わぬ大サービスに感激です。 残念ながら5羽が入るアングル無しでテレコン外す余裕 …

続きを読む