マリンスケープ
11月 06 2021
本日は予約してた機材点検と Z 9 の体験会に参加して来ました。 機材の点検は Z 6ii でセンサークリーニング及び各部の清掃、シャッター速度や露出値、AF の動作確認調整です。 あわせて Z 9 の体験会に参加して気 …
続きを読む
11月 05 2021
お山はムギマキで賑わってるとの事でしたので観に出掛けて来ました。 カラスザンショウの実を食べに数羽のムギマキとキビタキが飛来してました。 しかしながら枝被りが多くてスッキリと撮れないです。なかなか手強いムギマキでした。 …
11月 04 2021
先日からホオアカはまだかと見に行ってる田園地帯に昨日は入って来たとの事ですので出掛けて来ました。 居ました3羽確認出来ますが、なかなか手強くて近くには来ません。 ホオジロは前から入って居て愛想良く近くに来るのですが。。。 …
11月 03 2021
今年も来てくれたノゴマ君ですがとても愛想良しであれから2回程撮影させて頂きました。 光線状態を考えて早朝の撮影、またレンズを変えて背景整理するとノゴマ君映えます。 と言う事で背景を整理したノゴマUpさせて頂きます。 撮影 …
11月 02 2021
先日訪れた河口に偶然ミユビシギの群れが入って居て沢山撮影する事が出来ました。 冬羽のミユビシギがこんなに群れてる事はとても珍しいので夢中でシャッターを押しました。 台風の影響で少し波があって波が引くと水際まで走って行き餌 …
11月 01 2021
同じく先日訪れた河口で出会った野鳥達を引き続きUpさせて頂きます。 こちらでは沢山のカモ達が羽を休めてます、比較的多いのはオナガガモでしょうか、そんな光景をUpさせて頂きます。 撮影データ:Nikon D6 AF-S N …
先日河口を訪れた時に丁度干潮から上潮で満ち始めた時、ハマシギ達が干潟徐々に無くなって来るのをじっと我慢して餌を探してる光景を目にしました。 そんな光景をUpさせて頂きます。 撮影データ:Nikon D6 AF-S Nik …
10月 31 2021
本日の午前中は小雨がパラパラ降ってるお天気です。これは絶好のお天気、例年恒例のマンション丸洗いです。 ホースで水を駆けながら窓ガラス、網戸、ベランダの床を綺麗にお掃除、年末のお掃除の第一弾完了です。 ほぼ終了した時に着電 …
YouTubeへ動画をUpしてます。是非下記のボタンでチャネル登録をお願いします。 チャネル名:マリンスケープ
最近のコメント