紀典 味谷

最多コメントの記事

  1. 朱鷺撮影に遠征 — 8 個のコメント
  2. お山散策 — 6 個のコメント
  3. 慶良間の夏2022(ワイド編2) — 6 個のコメント
  4. オオバンの子育て — 6 個のコメント
  5. 雪中のテン — 5 個のコメント

Author's posts

セイタカシギとツルシギ

先日撮影したセイタカシギとツルシギをもう少しUpさせて頂きます。 先日はツルシギを中心にUpさせて頂きましたがセイタカシギはとても愛想良くて結構近くまで来てくれました。 セイタカシギは3羽居てたらしいのですが当日は2羽確 …

続きを読む

朱鷺舞う佐渡Ⅴ

朱鷺の写真が続いてますがもう暫くご覧頂ければと思います。 昨年は全く見かけなかったとある神社の枯れた杉の木が今年はどうも朱鷺の休憩場所の様です。 佐渡に出かける前から先に行かれた鳥友さんから状況をお聞きしていたのでこれは …

続きを読む

ツルシギ飛来

今年はヘラブナの養殖が中止された大池ですが治水組合の方針で例年通り水は年末に一度抜くとの事です。いずれにしても餌となる小魚は少なくエビも居ないので水鳥達は来ないのではと思ってましたが秋になって水鳥達が舞い戻って来てます。 …

続きを読む

朱鷺舞う佐渡Ⅳ

本日は田園地帯にノビタキの様子を見に出かけて来ました。まだまだ滞在中でプリキャプチャーで多量に撮影はしたのですが、整理に時間かかりそうです。プリキャプチャー機能ははまりますね。今まで撮れなかった微妙なタイミングのシーン撮 …

続きを読む

朱鷺舞う佐渡動画

朱鷺撮影の第3弾として動画の編集が出来ましたのでYouTubeへUpしてます。こちらからも参照出来るようにピンクの飛翔の静止画と共に投稿させて頂きます。ピンクの飛翔を求めての佐渡紀行ではありますが中々上手い具合に飛翔シー …

続きを読む

朱鷺舞う佐渡Ⅱ

本日は朝から雨が結構な勢いで降ってます。朱鷺撮影で撮影した駒数は約5000駒、一時選択して残った駒は約2000駒、朝からパソコンにへばり付いて漸く粗方現像が完了しました。パソコンを入れ替えてて大正解です、遅いパソコンでは …

続きを読む

朱鷺舞う佐渡

昨日の夜に無事遠征から帰って来ました。13日伊丹空港からJAL便で新潟空港へ新潟空港から新潟港へ移動してジェットフォイル(高速船)で佐渡の両津港へ入りました。目的は勿論、朱鷺の撮影です。朱鷺を求めて当方自作の朱鷺マップ頼 …

続きを読む

田園地帯のノビタキ

朝から曇天の曇り空、近場の池回りで撮影に行く予定でしたが水鳥は曇天では活きないので諦め。明日から遠征に出るので色々と準備や片付けて置かないければならない所用でバタバタとしてます。と言う事で昨日撮影のノビタキをもう少しUp …

続きを読む