紀典 味谷

最多コメントの記事

  1. 朱鷺撮影に遠征 — 8 個のコメント
  2. お山散策 — 6 個のコメント
  3. 慶良間の夏2022(ワイド編2) — 6 個のコメント
  4. オオバンの子育て — 6 個のコメント
  5. 雪中のテン — 5 個のコメント

Author's posts

ダリア畑のノビタキ動画

本日は所用でバタバタとするので時間があるうちに先日撮影したノビタキ動画をYouTubeへUpしました。こちらからも参照出来るように未公開の静止画と共にUpさせて頂きます。 撮影データ:Nikon Z9 Nikkor Z …

続きを読む

渚の野鳥達

昨日は河口清掃のボランティアでゴミ拾いに汗流して来ました。清掃活動が始まる随分と前に到着して水鳥達の撮影です。水鳥達もこのおじさんは浜を奇麗にしてくれるのだと知ってか知らずかさて置き豪快に飛んでくれました。シロチドリとハ …

続きを読む

ダリア畑のノビタキ

昨日の事となりますが鳥友さんから『ノビタキがやっとダリア畑に入って来た』との連絡を頂戴して早速出かけて来ました。有難う御座いました。 3羽~5羽のノビタキが奇麗に咲いたダリア畑で虫を捕まえてお食事中の様です。 支柱がしっ …

続きを読む

セイタカシギとツルシギ

先日撮影したセイタカシギとツルシギをもう少しUpさせて頂きます。 先日はツルシギを中心にUpさせて頂きましたがセイタカシギはとても愛想良くて結構近くまで来てくれました。 セイタカシギは3羽居てたらしいのですが当日は2羽確 …

続きを読む

朱鷺舞う佐渡Ⅴ

朱鷺の写真が続いてますがもう暫くご覧頂ければと思います。 昨年は全く見かけなかったとある神社の枯れた杉の木が今年はどうも朱鷺の休憩場所の様です。 佐渡に出かける前から先に行かれた鳥友さんから状況をお聞きしていたのでこれは …

続きを読む

ツルシギ飛来

今年はヘラブナの養殖が中止された大池ですが治水組合の方針で例年通り水は年末に一度抜くとの事です。いずれにしても餌となる小魚は少なくエビも居ないので水鳥達は来ないのではと思ってましたが秋になって水鳥達が舞い戻って来てます。 …

続きを読む

朱鷺舞う佐渡Ⅳ

本日は田園地帯にノビタキの様子を見に出かけて来ました。まだまだ滞在中でプリキャプチャーで多量に撮影はしたのですが、整理に時間かかりそうです。プリキャプチャー機能ははまりますね。今まで撮れなかった微妙なタイミングのシーン撮 …

続きを読む

朱鷺舞う佐渡動画

朱鷺撮影の第3弾として動画の編集が出来ましたのでYouTubeへUpしてます。こちらからも参照出来るようにピンクの飛翔の静止画と共に投稿させて頂きます。ピンクの飛翔を求めての佐渡紀行ではありますが中々上手い具合に飛翔シー …

続きを読む