渚のオオソリハシシギ

前回掲載させて頂きました画像は飛翔が主になりましたので今回は餌探ししてるシーン中心に掲載させて頂きます。
4羽居てると色々なシーンが撮れるのですがどの個体にピントを合わせて置くかが難し所ですね。
基本的には最前列の個体に合わせて被写界深度で奥の個体までピントを持って行きたい所ですがシーンによっては難しい所です。

撮影データ:Nikon Z9 Nikkor Z 800mm f/6.3S 露出Mode: Manual 1/3200秒 F6.3 ISO: Auto WB: 晴天

写真1 オオソリハシシギ
Z9M_7143_blog

写真2 オオソリハシシギ
Z9M_7154_blog

写真3 オオソリハシシギとオバシギ 小柄のがオバシギ
Z9M_6730_blog

写真4 オオソリハシシギとオバシギ
Z9M_6692_blog

写真5 オオソリハシシギ
Z9M_6569_blog

写真6 オオソリハシシギ
Z9M_6560_blog

写真7 オオソリハシシギ
Z9M_6106_blog

写真8 オオソリハシシギ
Z9M_5986_blog

写真9 オオソリハシシギ
Z9M_5949_blog

写真10 オオソリハシシギ
Z9M_5907_blog

コメントを残す

メールアドレスは公開されません