昨日は楽しみにしていたケリの雛を見る事が難しくなったので別の田園地帯で探索してきました。
前回訪れた時に見つけていたポイント2か所を探索して見ましたがまだ抱卵の様子は無くてこれからの様です。
こちらの雉も本日は声すら聞こえない状況で今年は少し変です。例年だと簡単に撮れてたのですが個体数が減ったのでしょうか?
撮影データ:Nikon D500 AF-S Nikkor 500mm f/5.6E 露出Mode:Manual 1/2000秒 F5.6 ISO: Auto WB: 晴天 RAW
4月 10 2023
昨日は楽しみにしていたケリの雛を見る事が難しくなったので別の田園地帯で探索してきました。
前回訪れた時に見つけていたポイント2か所を探索して見ましたがまだ抱卵の様子は無くてこれからの様です。
こちらの雉も本日は声すら聞こえない状況で今年は少し変です。例年だと簡単に撮れてたのですが個体数が減ったのでしょうか?
撮影データ:Nikon D500 AF-S Nikkor 500mm f/5.6E 露出Mode:Manual 1/2000秒 F5.6 ISO: Auto WB: 晴天 RAW
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
YouTubeへ動画をUpしてます。是非下記のボタンでチャネル登録をお願いします。
チャネル名:マリンスケープ
© 2025 マリンスケープ.
Made with by Grapheneの設定.
最近のコメント