新型コロナで自粛が続いていただんじり祭りも今年は盛大に開催。
本日は来週の土日に向けての試験引き、試験引きとは言っても皆さんほぼ全力で頑張ってる様です。
やはり秋のスタートはだんじり祭りですね。生まれ育った地元のだんじり祭り、笛太鼓で心躍る小生でした。
撮影データ:Nikon Z6ii Nikkor Z 14-30mm f/4S 露出Mode: Manual 1/500秒 F8.0 ISO: Auto WB: 晴天 RAW
10月 02 2022
10月 01 2022
お山のカケスもそろそろ栗を食べに集まってるかなと出かけて来ました。
栗は良い塩梅に熟して実がはじけ食べやすそうです、あちらこちらでたわわに実ってます。
しかしながらカケス自体が少ないのか全く来ません、かろうじてワンチャンス、栗っぽいカケスが撮れました。
なかなか難しいものです。
撮影データ:Nikon Z9 Nikkor Z 800mm f/6.3S 露出Mode: Manual 1/2000秒 F6.3 ISO: Auto WB: 晴天
9月 30 2022
既に到着してるノビタキもそろそろ落ち着いて少しは愛想良くなってるかと思い早朝に見に出かけて来ました。
到着すると直ぐにお迎えに飛んで来ました。前回に比べると格段の愛想良しで感謝です。
新たに加わったと思われる個体も含めて7羽位居ます。4羽と3羽に分かれて行動してる様です。
今回はプリキャプチャー機能で飛び出しを中心に狙ってみました。
撮影データ:Nikon Z9 Nikkor Z 800mm f/6.3S 露出Mode: Manual 1/2000秒 F6.3 ISO: Auto WB: 晴天
9月 29 2022
本日は色々と所用が重なって朝からバタバタしてました。
と言う事で先日記載した Nikon のRAW現像ソフトである NX Studio の状況を少し記載させて頂きます。
相変わらず落ちる現象が出てます。先日、その現象が確定するようなフォルダー(配下は画像データです)が出来上がったので早速ニコンへ連絡。
再現するようであれば、そのデータを欲しいとの事でしたのでホルダー配下の画像データ毎アーカイブし再現状況を動画で撮影してそれらを送りました。
パソコンが違うのでニコンで再現できるかは不明ですが一歩進みそうです。
と言う当方は SIKYPIX Developer Pro 11 で快適に現像作業が出来てるのですが、NX Studioも良い点が多々あるので早く修正してほしい限りです。
再現する状況:
多分サイドカーファイルが現像処理で出来上がって居てその処理で落ちるのではと推測されます。
キャッチアップ画像として先日夕刻に現れた奇麗な雲と彼岸花に来たアゲハチョウをUpさせて頂きます。
撮影データ:Nikon Z6ii Nikkor Z 24-70mm f/4S 露出Mode: Manual 1/250秒 F5.6 ISO: Auto WB: 晴天 RAW
9月 26 2022
台風が来る前に地元の田園地帯にノビタキが1羽入ったと言う事で見に出かけたのですが残念直ぐに抜けた様でした。
そろそろ別の個体が入って来るかと早朝から見に行って来ました。到着して色々探すも見当たらず諦めかけていた時に2羽の飛ぶ姿、直ぐにノビタキと判別出来て降りたあたりを探すと相変わらず草のてっぺんに止まってこちらの様子を伺ってました。
ノビタキ到着です、当初2羽と思っていたのですが画像を確認すると3羽でした、その後鳥友さんから4羽居たとの連絡を頂戴しましたので本日4羽入って来た様です。
来たばかりでとても敏感、なかなか近くでは撮らせてもらえませんが、これから楽しみです。
撮影データ:Nikon Z9 AF-S Nikkor 500mm f/5.6E With FTZⅡ 露出Mode: Manual 1/2000秒 F5.6 ISO: Auto WB: 晴天
9月 25 2022
9月 24 2022
昨日はNaoRioちゃん達の吹奏楽演奏会に出かけて来ました。お泊りも兼ねての演奏会です。
中学生最後の演奏会と言う事で素晴らしい演奏に見事な成長を垣間見た一日でした。
Rainbow Concert も20回目と言う事でお世話頂いた先生方のご苦労にも感謝で一杯です。
動画を中心に撮影しましたので編集が楽しみです。
人物写真が中心となりますので会場の雰囲気を一枚だけUpさせて頂きます。
キャッチアップ画像として最近の夕暮れ時をご覧頂ければ幸いです。
撮影データ:Nikon Z6ii Nikkor Z 24-70mm f/4S、Nikkor Z 100-400mm f/4.5-5.6S 露出Mode: Manual 1/60~1/250秒 F5.6 ISO: Auto WB: 晴天 RAW
最近のコメント