お墓参り

何時も無精してるのですが盆暮れとお彼岸はお墓参り欠かさずに供養してます。
本日もお盆のお墓参りで早朝だと少しは涼しいかと6時位に出かけて来ました、同じ考えの方も多いですね。既にお参りされてる方数名居られました。
ご先祖様のお墓を奇麗にすると少し気持ちが清々しいです。
と言う事で本日は昨日撮影したキアシシギをUpさせて頂きます。

撮影データ:Nikon Z9 Nikkor Z 800mm f/6.3S 露出Mode: Manual 1/3200秒 F6.3 ISO: Auto WB: 晴天

写真1 キアシシギ
Z9M_0931_blog

写真2 キアシシギ
Z9M_0890_blog

写真3 キアシシギ
Z9M_0958_blog

写真4 キアシシギ
Z9M_0991_blog

写真5 キアシシギ
Z9M_1004_blog

写真6 キアシシギ
Z9M_1076_blog

写真7 キアシシギ
Z9M_1147_blog

写真8 キアシシギ
Z9M_1152_blog

写真9 キアシシギ
Z9M_1154_blog

写真10 キアシシギ
Z9M_1157_blog

渚のキョウジョシギ

秋の渡りが始まって大好きなキョウジョシギが渡って来ました。
先日鳥友さんから渡りの様子を頂戴してまして数日前にも出かけて来たのですが潮の引きが悪くて残念でした。しかしながら本日は何とか撮れました。有難う御座いました感謝!!
河口の様子随分と変わり(大雨で水量が増して溜まって居た土砂が流されて干潟が少なくなってます)
なので少し違った風景の河口ですが流れが良いので結果的に良かったのかも知れません。
YouTubeへUpしましたのでこちらからも参照出来る様に静止画と共に投稿させて頂きます。

撮影データ:Nikon Z9 Nikkor Z 800mm f/6.3S 露出Mode: Manual 1/3200秒 F6.3 ISO: Auto WB: 晴天

写真1 キョウジョシギ
Z9M_1488_blog

写真2 キョウジョシギ
Z9M_1503_blog

写真3 キョウジョシギ
Z9M_1517_blog

写真4 キョウジョシギ
Z9M_1606_blog

写真5 キョウジョシギ
Z9M_1877_blog

写真6 キョウジョシギ
Z9M_2063_blog

写真7 キョウジョシギ
Z9M_2124_blog

写真8 キョウジョシギ
Z9M_2178_blog

写真9 キョウジョシギ
Z9M_1301_blog

写真10 渚のキョウジョシギⅡ (From YouTube)

台風7号はLan

今年は運良くダイビングツアーは7月の初めでしたので台風は上手く避ける事が出来ました。
しかしながら台風6号は甚大な被害を南の島々にもたらした迷走台風でさらに一昨日発生の台風7号ちなみにLanと名付けられた様です。Lan(当方 Local Area Network は先駆者で得意分野ですが)と言う名前に反応した次第で台風取り上げて見ました。
台風7号(Lan)は本州の東海から関東上陸の公算が大きくて被害が少ない事を祈りたいです。

キャッチアップ画像として自宅マンションに住んでるイソヒヨドリの幼鳥がベランダにやって来ました。窓越しに発見してそーと撮影。毎年子育てしてるには解って居たのですが間近で見るには初めてですね。

写真1 台風6号と7号
Lan01

写真2 台風6号
wp0623

写真3 台風7号
wp0723

写真4 イソヒヨドリ幼鳥
Z8M_8288_blog

写真5 イソヒヨドリ幼鳥
Z8M_8291_blog

写真6 イソヒヨドリ幼鳥
Z8M_8317_blog

水中写真ギャラリー更新

忘れない内に先日催行しました慶良間ダイビングツアーの写真を纏めてHome Page の水中写真コーナーに掲載しました。
ご覧頂ければ幸いです。
こちらから参照出来ます。

掲載写真の一部をキャッチアップ画像としてUpさせて頂きます。

写真1 水中写真コーナーの慶良間ツアー 2023
水中写真

写真2 ハナゴイ群れる
D7M_0068_blog

写真3 イソバナ
D7M_0055_blog

写真4 デバスズメダイ群れる
D7M_0033_blog

写真5 キンギョハナダイ群れる
D7M_9878_blog

写真6 ヨスジフエダイ群れる
D7M_9662_blog

写真7 ウメイロモドキ群れる
D7M_0123S_blog

写真8 カクレクマノミ
DSC_1113_blog

ツバメ飛翔

鳥友さんが(きたさんの遊び場)ハリオアマツバメの素晴らしいシーンを撮られてます。兼ねてから気になってたツバメなので行きたかったのですが既に時期が遅い様で来年に期待です。
アマツバメの飛翔の速さは今年体験出来たので今度はハリオアマツバメですね。
本日は先日カンムリカイツブリ家族を撮影してた時に奇麗な湖面バックに飛び回ってくれたツバメ。
ツバメで飛翔撮影の練習するのも良いですね。

PS: D500 から置き換えた Z8 ですが556との相性も良くて上々のパフォーマンス見せてくれます。
置き換え大成功の様です。

撮影データ:Nikon Z8 AF-S Nikkor 500mm f/5.6E with FTZ2 露出Mode:Manual 1/3200秒 F5.6 ISO: Auto WB: 晴天 RAW

写真1 ツバメの飛翔
Z8M_7139_blog

写真2 ツバメの飛翔
Z8M_7133_blog

写真3 ツバメの飛翔
Z8M_7134_blog

写真4 ツバメの飛翔
Z8M_7141_blog

写真5 ツバメの飛翔
Z8M_7142_blog

写真6 ツバメの飛翔
Z8M_7159_blog

写真7 ツバメの飛翔
Z8M_7162_blog

写真8 アオサギ
Z8M_7175_blog

写真9 カワウ
Z8M_7768_blog

本日のカンムリカイツブリ家族

昨夜は久々にカンムリカイツブリ家族が暮らす池で花火大会が開催されました。
大きな池で西側で開催ですのでどちらかと言うと東側で居てるカンムリ家族は問題は無いだろうと思ってましたが気がかりですので早朝に見に出かけて来ました。
何事も無かった様子でカンムリカイツブリ家族相変わらず池の中央辺りで寛いでました。

撮影データ:Nikon Z8 AF-S Nikkor 500mm f/5.6E with FTZ2 露出Mode:Manual 1/3200秒 F5.6 ISO: Auto WB: 晴天 RAW

写真1 カンムリカイツブリ家族
Z8M_8167_blog

写真2 カンムリカイツブリ家族
Z8M_8171_blog

写真3 カンムリカイツブリ家族
Z8M_7889_blog

写真4 カンムリカイツブリ家族
Z8M_7916_blog

写真5 カンムリカイツブリ家族
Z8M_8004_blog

写真6 カンムリカイツブリ家族
Z8M_8009_blog

写真7 カイツブリ
Z8M_8191_blog

写真8 カイツブリ
Z8M_8227_blog

Nikon NX Studio 1.4.1 リリース

昨日、ニコンから現像ソフトである NX Studio 1.4.1 がリリースされました。
内容は NX Studio 1.3.2 以前に作成された .nka ファイルが読めないとの記載ですが元々ファイル拡張子が .nka ファイルは見たことも無くてこれは .NKF ファイルであると解釈すると解ります。
さすればこの問題は NX Studio 1.3.2 以前に作成された .NKF ファイルが存在するとRAWファイルが読めないと言う事になり、当方が指摘したBugです。今回修正されたのだと解ります。
しかしながら NX Studio 1.4.1 をインストールしたのですが NG です。やはりそのフォルダー配下のRAWは読めません。
そして .NKF ファイル NikonImageInfo.NKF を削除すると読むことが出来ます。

どうなってんねんと言う事で早速ニコンへメールで問合せ中。

英語での修正点記載:

  • An adjustments file (extension “.nka”) created in NX Studio version 1.3.2 or earlier could not be read.
  • Adjustment settings saved in NX Studio version 1.3.2 or earlier were deleted.

日本語での起債:

  • NX Studio Ver.1.3.2 以前のバージョンで作成した調整内容の設定ファイル(.nka ファイル)が読み込めない現象を修正しました。
  • NX Studio Ver.1.3.2 以前のバージョンで登録したプリセットマニュアルが削除されてしまう現象を修正しました。

ここでプリセットマニュアルと日本語のみ記載されてますが、これはカメラで設定するホワイトバランスの設定パラメタなんですが???です。

と言う事で先日撮影したカルガモの飛翔をUpさせて頂きます。

撮影データ:Nikon Z8 AF-S Nikkor 500mm f/5.6E with FTZ2 露出Mode:Manual 1/2000秒 F5.6 ISO: Auto WB: 晴天 RAW

写真1 カルガモの飛翔
Z8M_7079_blog

写真2 カルガモの飛翔
Z8M_7081_blog

写真3 カルガモの飛翔
Z8M_7083_blog

写真4 カルガモの飛翔
Z8M_7086_blog

写真5 カルガモの飛翔
Z8M_7088_blog

写真6 カルガモの飛翔
Z8M_7089_blog

写真7 カルガモの飛翔
Z8M_7091_blog

写真8 カルガモの飛翔
Z8M_7094_blog

カンムリカイツブリ家族その後

本日も早朝にカムリカイツブリの家族の様子を見に行って来ました。(まー、二日に一度は見に行ってるのですが)
本日は東側の岸(遊歩道)よりに来てくれたので久々に赤いお目目がはっきり見える距離感で撮れました。子供達も随分と大きくなって顔のゼブラ模様も薄くなって来ました。

妄想:どうも一月位ママさんの姿が見当たりません。当初抱卵中と思って居たのですが、それにしても全く見かけ無いのは少々不可解です。(注意深く葦原の巣を探したのですが見つけられず)
妄想としてパパさんがママさんに慰労を兼ねて旅行でもしてきたらと言う事でお出かけ中ですかね?
相変わらず子煩悩のパパさん頑張って子供達の面倒みてますね。

撮影データ:Nikon Z8 AF-S Nikkor 500mm f/5.6E with FTZ2 露出Mode:Manual 1/3200秒 F5.6 ISO: Auto WB: 晴天 RAW

写真1 カンムリカイツブリ幼鳥
Z8M_7205_blog

写真2 カンムリカイツブリ幼鳥
Z8M_7292_blog

写真3 カンムリカイツブリ幼鳥
Z8M_7322_blog

写真4 カンムリカイツブリ パパさん
Z8M_7401_blog

写真5 カンムリカイツブリ パパさん
Z8M_7404_blog

写真6 カンムリカイツブリ パパさん
Z8M_7438_blog

写真7 カンムリカイツブリ幼鳥
Z8M_7515_blog

写真8 カンムリカイツブリ幼鳥
Z8M_7532_blog

写真9 カンムリカイツブリ家族
Z8M_7653_blog