あけましておめでとう御座います。 本年もよろしくお願い致します。
昨年撮影した海の写真の中でとても印象深いのは慶良間の前浜で撮影したキンメの群れとウミガメです。
撮影データ:Nikon D700 Sigma Fisheye 15mm F2.8 RAW Mode F5.6 Auto ISO 400 WB: 晴天 With Nexus ハウジング INON Z-240×2
これより前のBlogはこちらです。
渚のキョウジョシギ
キョウジョシギが入って来たとの事でしたので早速出かけて来ました。現地に到着して探すと、なんとチュウシャクシギの群れの中に2羽のキョウジョシギ発見。様子を見てると群れから離れて2羽で移動し始め、近くに来てくれました。着物の …
穏かな春の渚
穏かな春の渚に渡りの野鳥達が次から次へと訪れます。目線を落として野鳥達の目線に近づけて眺めるとそこには素晴らしい風景が広がってます。そんな様子を動画に纏めてYouTubeへUpしましたのでこちらからも参照出来る様に投稿さ …
Zf vs Z5ii
当方は特にヘリテージデザインが好きな訳では無いのですが今まで使ってきた35mm版デジタル一眼レフでは2400万画素クラスのカメラが一番使い勝手良くて風景、スナップ、静物、物撮りに一台は持ちたいとの気持ちで Zf を所有し …
オオソリハシシギ求愛
奇麗な渚に舞い降りたオオソリハシシギ、なんと直ぐにキスシーン始めました。オオソリハシシギの求愛でしょうか、そんな様子を動画に纏めてYouTubeへUpしました。こちらからも参照出来る様に投稿させて頂きます。 撮影データ: …
チュウシャクシギ群れる
昨日はこの地で初めて見る凄まじい数のチュウシャクシギが集結してました。25羽は数えたのですが、中には群れから外れる個体も数羽は居てたので恐らくチュウシャクシギだけで30羽位は居たと推測されます。オオソリハシシギも3羽でし …
渚のキアシシギ
本日は大潮と言う事で渚の様子を伺いに出かけて来ました。色々な鳥さんが出迎えてくれましたが期待のキョウジョシギ等はまだ到着してない様です。先日上手く撮れなかったキアシシギが愛想良く出て来てくれました。やはり潮周りと青空が出 …
渚のオオソリハシシギ
前回掲載させて頂きました画像は飛翔が主になりましたので今回は餌探ししてるシーン中心に掲載させて頂きます。4羽居てると色々なシーンが撮れるのですがどの個体にピントを合わせて置くかが難し所ですね。基本的には最前列の個体に合わ …
渚のシロチドリ
少し前に撮影したカットなのですがこの日はシロチドリが活発に飛び回ってました。今年もシロチドリペアーが子育てをしてくれるのではと期待を膨らませてくれました。 撮影データ:Nikon Z9 Nikkor Z 800mm f/ …
投稿カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
アーカイブ
お気に入りサイト
水の贈り物
写真家・相原正明
写真家・赤山シュウ
写真家・阿部秀之
写真家・井村淳
写真家・鍵井靖章
写真家・高砂淳二
写真家・中野耕志
写真家・中村征夫
海中写真館Blog
from our Diary MASH
エンゾの写真館
徒然なるままに
石垣島・SeaBeans
akkyanの鳥撮り行脚
Backcountry Gallery
dainaさんのブログ
harry papaさんのBlog
lamaのブログ
Lucky Birdの鳥便り
marbleさんのブログ
MILDさんの写真
My Photograph
nakaちゃんの自然がいっぱい
nonstopの気まぐれ写真館
snipe blog
T&Fのバードウォチング
panoramaheadの蔵
ROSSさんの大阪ハクナマタタ
Wild birds in north Osaka
愛しのカワちゃん
意地パリ B型人生
一期一会の野鳥たち
イノセントBIRDER
花鳥風月に遊ぶ2
河北潟でバードウォッチング
カムイのバードウオッチング
カメラ大好きおやじの野鳥と自然
きたさんの遊び場
キツツキの探鳥記
近所で出逢った野鳥達
グーフィーの徒然なるままに
ケッチャプ姉さん探鳥記
古都湖都写真日記
四季野鳥写真
しもちゃんの撮影日記
瑞鳥庵ブログ
ダイビングと生き物の写真ブログ
天神山のトリスキン
トリトリノゆでタマゴ
中河内の撮り屋
阪南カワセミ
飛翔倶楽部
光を・・・もっと光を・・・
ぶらり自然散歩
下手の横好き
マクロチックフォトⅢ
マッシーの四季折々Ⅱ
三重の野鳥 光昌のホーム
ミソッチの徒然日記
もどき親父の野鳥観察ひとり言
やぁやぁのblog
野鳥撮影のレンズ選び
野鳥さんによる憩いの場
野 鳥 達
野 鳥 同 盟
ヤマセミの覗きまど
遊心のつれづれフォト
よっちのバードフォト
カテゴリー
タグクラウド
QR コード
YouTube チャネル登録
YouTubeへ動画をUpしてます。是非下記のボタンでチャネル登録をお願いします。
チャネル名:マリンスケープ
最近のコメント