慶良間行の準備

明後日から予定通り慶良間へダイビングに行く予定です。
沖縄は梅雨も明けてカーチバイの季節です、台風の季節でもありますが、この時期(6月下旬から7月初旬)は例年台風も少なく梅雨明けの晴天に恵まれたとても良い季節です。
天気図を見ても熱帯低気圧の姿は無く期待通りのダイビングが堪能出来そうです。
本日は慶良間行の準備と午後からは写真仲間との飲み会があって大阪へ出かけるのでバタバタとしてます。
一昨年撮影した慶良間の写真をUpしておきます。

撮影データ:Nikon D700 Sigma Fisheye 15mm F2.8 With Nexus Housing ストロボ Inon D240 x2 灯 RAW Mode F11 ISO 200 Manual WB: Custom

写真1 ハダカハオコゼとキンメモドキ
D7M_0089_blog

写真2 キンメの根
D7M_0238_blog

写真3 慶良間夕景
D7T_8416_blog

Nikon D810

御天気がイマイチですね、朝方雨上りに大池へバンの子供たちの様子を観に出かけて来ました。
3羽とも無事育っている様子で安心しました、オオバンはまだ孵化していない様子です。

昨日ニコンから待望のD800,D800Eの後継機D810が発表されました。
今度は完全にローパスレスですね、画像処理エンジンがEXPEED4になりローパスレスによるモアレ除去が進化したのでしょうか。3635万画素の完全ローパスレス画像がとても気掛かりです。
ニコンのサイトに高砂淳二(水中写真家)さんのウメイロモドキの群れの作品が掲載されていて拡大画像データをダウンロードして見て見たのですが、素晴らしい画質です。水中でこの様な群れはどうしても白トビ(ウロコが反射)が発生するのですが、美しく解像してますね。
このボディーに合わせてFisheyeレンズのリニューアルを切望したい所です。
特にD810で気に入った点:
・ISO64を実現。

・カメラ内部の振動を大幅に低減。
・ピクチャーコントロールシステムを進化させ画質の調整や加工をしても、白とびや黒潰れ、色飽和が起きにくい画調「フラット」を追加。

FXフォーマットで最高約5コマ/秒、DXフォーマットでは最高約7コマ/秒の高速連続撮影が可能。

・撮影時の機構ブレを極限まで抑える電子先幕シャッター切り換え機構。

・RAWサイズSを搭載。
・グリップ周りのデザインとD810のエンブレム(D800のエンブレムは斜めで不細工)。

D810とD800を並べて見ました。
    D810 デザインが少し洗練された         D800 気に入らなかったデザイン
D800_D810_3

撮影データ:Nikon D7100 AF-S Nikkor 80-400mm F4.5-5.6G RAW Mode F6.3 ISO 1250 絞り優先AE WB: 晴天

写真1 バンの親子
D7M_0228_blog

写真2 オオバン抱卵中
D7M_0201_blog

写真3 カイツブリの親子
D7M_0185_blog

写真4 オオバンの親子
D7M_0137_blog

今日もお山へ

懲りずに新たな出会いを求めてお山へ登って来ました。
今日はクロツグミ情報を頂いていたのでそのポイント中心に探鳥しましたが、残念!! 見つける事は出来なかったです。
大気が不安定なのかお山は雲が多くて時折薄暗くなるお天気です。
平日なのにバイクの連中が入りだし騒がしくなって来たので早々に撤収しました。

撮影データ:Nikon D4 AF-S Nikkor 500mm F4.0G + TC-17EⅡ RAW Mode F6.7 ISO 1250 絞り優先AE WB: 晴天

写真1 オオルリ若
D4M_1535_blog

写真2 メジロ
D4M_1556_blog

写真3 ホオジロ
D4M_1552_blog

写真4 アサギマダラ
D4M_1569_blog

写真5 ツマグロヒョウモン
D4M_1565_blog

お山散策(サンコウチョウ)

本日も梅雨の合間の晴天でとても気持ちの良いお天気です。
先日からサンコウチョウの鳴き声、大枝被りの姿、杉の木の天辺を舞う姿にやきもきさせられてました。
何とかならないかと本日も挑戦しましたが、なかなか手強いです。
それにしても、ホイホイと囀る声は悩ましいです。

撮影データ:Nikon D4 AF-S Nikkor 500mm F4.0G + TC-17EⅡ RAW Mode F6.7 ISO 3200 絞り優先AE WB: 晴天

写真1 サンコウチョウ
D4M_1533_blog

写真2 サンコウチョウ
D4M_1531_blog

写真3 サンコウチョウ 6/2日撮影分
D4M_9475_blog

写真4 サンコウチョウ
D4M_9474_blog

写真5 コゲラ
D4M_1518_blog

写真6 コゲラ
D4M_1522_blog

お山散策(オオルリ)

早朝からお山散策して来ました。
雨上りのお山はしっとりと濡れて木々が香立ちとても幻想的でした。
しかし鳥さん達は相変わらず近くへ来てくれません。
オオルリ、ミソサザイ、サンコウチョウ、ウグイス、クロツグミと色んな囀りが聞こえてくるのですが、撮影はなかなか手強いです。

撮影データ:Nikon D4 AF-S Nikkor 500mm F4.0G + TC-17EⅡ RAW Mode F6.7 ISO 2000 絞り優先AE WB: 晴天

写真1 オオルリ
D4M_1470_blog

写真2 ミソサザイ
D4M_1464_blog

写真3 コゲラ
D4M_1485_blog

写真4 コゲラ 子供に餌渡し
D4M_1497_blog

写真5 コゲラ 子供
D4M_1502_blog

日本庭園の大賀蓮

本日は早朝から雨がシトシト降ってます。
この様な日はお家で作業です、7月初旬には恒例のダイビングツアーで慶良間に出かける予定ですので、持参する器材の整備を行いました。
水中カメラは準備が大変ですが、これをしっかりと行っておかないと水没の危険がつきまとうので手が抜けません。
点検が終了してテレビを見ていると関東地方で大賀蓮満開のニュースがありました。
こちらでは7月初旬からが見頃ですが、ニュースの場所は少し早いですね。
昨年撮影した万博記念公園の日本庭園で撮影した大賀蓮を再度Upします。
今年も7月初旬から早朝観蓮会が開催される予定ですので楽しみです。

撮影データ:Nikon D600 AF-S Nikkor 300mm F2.8G RAW Mode F5.6 ISO 400 絞り優先AE WB: 晴天

写真1 大賀蓮
D6M_2311_blog

写真2 大賀蓮
D6M_2233_blog

写真3 大賀蓮
D6M_2218_blog

写真4 大賀蓮
 D6M_2204_blog

お山散策(坊主)

本日も懲りずにお山散策して来ました。
色々な鳥さんの声は聞こえるのですが、なかなか撮影できる所へは来てくれません。
とは言えお山へ行かなければ、チャンスのも到来しないという事で行くのですね。
久し振りに鳥友さんとお会い出来て会話が弾みました。

撮影データ:Nikon D4 AF-S Nikkor 500mm F4.0G + TC-17EⅡ RAW Mode F6.7 ISO 3200 絞り優先AE WB: 晴天

写真1 ササユリ
D4M_1450_blog

写真2 ミソサザイ
D4M_1458_blog

写真3 ミソサザイ
D4M_1454_blog

ベランダの百合の花

御天気が回復して梅雨の合間の晴天です。午前中お山散策しましたが坊主でした。
鳥友さんとお会いして雑談に花が咲きました。
毎年綺麗な花をつけてくれるベランダの百合が満開です。

撮影データ:Nikon D4 AF-S Nikkor 500mm F4.0G + TC-17EⅡ RAW Mode F6.7 ISO 1250 絞り優先AE WB: 晴天
、ユリはMicro Nikkor 60mm F2.8G

写真1 百合の花
D4M_1416_blog

写真2 百合の花
D4M_1421_blog

写真3 百合の花
D4M_1422_blog

写真4 コゲラ 本日の唯一の野鳥、遠い且つ後ろ向き
D4M_1431_blog