干潟のチュウシャクシギ

先日(4/30日)干潟を訪れた時にチュウシャクシギの群れが入っていました。12羽程の群れですが、これほどの群れをこの場所で見るのは初めての体験でした。
この日は小潮でさらに時間帯も悪かったのですが、干潟の水面が完全に表れない方が写真的には綺麗に写るので良かったのではと思われます。
この日はダイゼン、ハマシギ、メダイチドリと沢山の水鳥達が訪れてました。

撮影データ:Nikon D5 AF-S Nikkor 600mm f/4E + TC-14EⅢ RAW 露出Mode: Manual 1/1600秒 F8.0 ISO: Auto WB: 晴天

写真1 チュウシャクシギ
D5M_5025_blog

写真2 チュウシャクシギ
D5M_5024_blog

写真3 チュウシャクシギ
D5M_5027_blog

写真4 チュウシャクシギ
D5M_4635_blog

写真5 チュウシャクシギ
D5M_5032_blog

写真6 チュウシャクシギ
D5M_5137_blog

写真7 チュウシャクシギ
D5M_5139_blog

写真8 チュウシャクシギ
D5M_5230_blog

コゲラ子育て中

近くの公園でコゲラが子育て中です。
30分おき位に親鳥達が餌を運んで来ます、そして巣から出る時にはフンを咥えて持ち去ります。
巣の中を清潔に保っている様子です。
コゲラの抱卵期間は約14日,巣での育雛期間20日余りとの事ですので恐らく4/26日位に孵化してると判断すると5/16日前後に巣立ちかと思われます。
これから当分はせっせと給餌の為に餌運びの親鳥を観察出来そうです。

撮影データ:Nikon D5 AF-S Nikkor 600mm f/4E + TC-14EⅢ RAW 露出Mode: Manual 1/250秒 F5.6 ISO: Auto WB: 晴天

写真1 コゲラ子育て中
D5M_7387_blog

写真2 コゲラ子育て中 巣から出る時はフンを持ち去ります
D5M_7155_blog

写真3 コゲラ飛翔
D5M_7195_blog

写真4 コゲラ
D5M_7171_blog

写真5 コゲラ
D5M_7185_blog

写真6 コゲラ
D5M_7222_blog

写真7 コゲラ
D5M_7232_blog

写真8 コゲラ
D5M_7233_blog

フクロウ巣立ち

昨日、大台ケ原へ到着した時にフクロウの雛が巣立ったとの一報を頂戴してたのですが、大台ケ原からは遠いので本日出掛けて来ました。毎度情報有難う御座います。感謝!!
2羽巣立ったのですが、1羽はまた元の巣に戻った様です。それも気になっていて、今日にでも再び出てくるのではとの期待もありました。
巣立った一羽は木の高い所でのんびりと休息中です、近くの木では親鳥が雛を見守っていました。

撮影データ:Nikon D5 AF-S Nikkor 600mm f/4E + TC-20EⅢ RAW 露出Mode: Manual 1/500秒 F8.0 ISO: Auto WB: Auto

写真1 フクロウ雛
D5M_6810_blog

写真2 フクロウ雛
D5M_6480_blog

写真3 フクロウ雛
D5M_6544_blog

写真4 フクロウ親鳥
D5M_6786_blog

写真5 フクロウ雛
D5M_6827_blog

写真6 フクロウ雛
D5M_6937_blog

写真7 フクロウ雛
D5M_7071_blog

写真8 フクロウ雛
D5M_7116_blog

大台ケ原散策

大台ケ原の探鳥は経験がなかったのですが、鳥友さんの暖かい声掛け出掛けて来ました。
駐車場に8時半集合でしたが、少し早めの8時前に到着しました、既に駐車場は満杯で路駐となりました。しかしながら何とか皆さんと合流出来て探鳥の開始です。
今回の探鳥でポイントが良く解りました、有難う御座いました。
ご一緒頂きました皆様お疲れ様でした。そして有難う御座いました。

撮影データ:Nikon D810 AF-S Nikkor 300mm F2.8G + TC-20EⅢ RAW 露出Mode: Manual  F8 1/250秒 ISO: Auto  WB: 晴天

写真1 大台ケ原寸景 AF-S Nikkor 18-35mm F3.5-4.5G
D8M_0411_blog

写真2 ミソサザイ
D8M_0333_blog

写真3 ミソサザイ
D8M_0330_blog

写真4 ヒガラ
D8M_0266_blog

写真5 ゴジュウカラ
D8M_0472_blog

写真6 キバシリ
D8M_0569_blog

写真7 キバシリ
D8M_0508_blog

写真8 キバシリ
D8M_0487_blog

パラオの野鳥

パラオダイビングツアーの最終会として早朝に撮影しました。パラオの野鳥をUpさせて頂きます。
尚、水中写真はもう少し整理してHome PageへUpしたいと思います。
毎朝6時位から1時間程度、ホテルの庭を散策して撮影しました、意外と色んな種類の鳥さんがいるものです。

撮影データ:Nikon D7100 AF-S Nikkor 70-300mm F4.5-5.6G RAW 露出Mode:Manual 1/250秒 F5.6 ISO: Auto WB: Auto

写真1 ミクロネシアミツスイ
D7M_9000_blog

写真2 ミクロネシアミツスイ
D7M_9158_blog

写真3 ミクロネシアミツスイ
D7M_9463_blog

写真4 ギンパラ
D7M_9085_blog

写真5 ギンパラ
D7M_9151_blog

写真6 調査中
D7M_9350_blog

写真7 カラスモドキ
D7M_9490_blog

写真8 カラスモドキ
D7M_9498_blog

パラオ(アップ編)

パラオの水中写真が続きます、今回はお魚のアップ写真を中心にUpさせて頂きます。
マクロポートとマクロレンズも持参してたのですが中々交換するチャンスが無くてフィッシュアイレンズでの近接撮影になりました。とてもレアな魚でマルチカラーエンジェルフィッシュのヤングはTG2での撮影でした。これはマクロポートに交換して於いてバッチリ撮影したかったと悔やんでます。

撮影データ:Nikon D7000 Tokina Fisheye 10-17mm F3.5-4.5 With Nexus Housing ストロボ INON D240 2灯 RAW Mode F8-16 ISO 100 Manual WB:Custom

写真1 ハダカハオコゼ
D7T_7335_blog

写真2 ハダカハオコゼ
D7T_7625_blog

写真3 マダラトビエイ
D7T_7378_blog

写真4 アヤコショウダイとキンギョハナダイ
D7T_7678_blog

写真5 アデヤッコ
D7T_7741_blog

写真6 アデヤッコ
D7T_7742_blog

写真7 コクテンフグ
D7T_7700_blog

写真8 マルチカラーエンジェルフィッシュ
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

パラオ(ワイド編)

昨日に続きパラオダイビングのワイド編をUpさせて頂きます。
何と言ってもパラオの海はダイナミックで漁影が濃いのが特徴です、群が大好きな自分にとっては被写体の宝庫です。
特にバラクーダ、ギンガメアジの大きな群れが形作る造形美に惚れ惚れします、しかし大きな群れ程、そして光物の魚ほど撮影は難しいです。

撮影データ:Nikon D7000 Tokina Fisheye 10-17mm F3.5-4.5 With Nexus Housing ストロボ INON D240 2灯 RAW Mode F8-16 ISO 100 Manual WB:Custom

写真1 バラクーダの群れ
D7T_7567_blog

写真2 バラクーダの群れ
D7T_7584_blog

写真3 ギンガメアジの群れ
D7T_7429_blog

写真4 ギンガメアジの群れ
D7T_7427_blog

写真5 ホウセキキントキの群れ
D7T_7468_blog

写真6 クロヒラアジの群れ
D7T_7548_blog

写真7 グレイリーフシャーク
D7T_7534_blog

写真8 カスミチョウチョウオ
D7T_7727_blog

パラオ渡航ダイジェスト版

2年振りにパラオダイビングツアーを催行して本日無事に帰って来ました。
出発時にグアム行の登場予定便が到着しなくて、急遽航空会社のルート変更(台北–>マニラ–>パラオ)で過酷な乗継と長時間の飛行機旅で疲れ果てパラオに到着しましたが、睡眠もそこそこに素晴らしいパラオの海を堪能しました。参加の皆様お疲れ様でした。
まずは、ダイジェスト版としてお届けしたいと思います。
宿泊はパラオ・ロイヤルリゾートでちょっと豪華なホテルに滞在しました、そしてダイビングはホテルに併設しているブルーマーリンさんにお願いして3日間のダイビングを楽しみました。
ダイビング一日目はウーロン方面へ行き2日目はコーナー方面、そして最終日はウーロン方面でした。
大物あり、レアものありで変化に飛んだダイビングを満喫出来ました。
小生の日課は6時頃から1時間程、ホテルの庭で野鳥撮影、そして朝食、8:30にはダイビングに出発、午前中2本潜り、ボート上で昼食をとり休憩、午後から一本潜り、帰って来て夕方からダウンタウンへ繰り出し食事と飲み会、楽しい日課でした。

撮影データ:Nikon D7000 Tokina Fisheye 10-17mm F3.5-4.5 With Nexus Housing ストロボ INON D240 2灯 RAW Mode F8-16 ISO 100 Manual WB:Custom

写真1 ダイビングスタート
D7M_9242_blog

写真2 パラオの海
D7M_9554_blog

写真3 パラオと言えばバラクーダの群れ
D7T_7566_blog

写真4 そしてマンタも
D7T_7596_blog

写真5 カスミチョウチョウウオ
D7T_7733_blog

写真6 クロヒラアジの群れ
D7T_7635_blog

写真7 早朝は探鳥 ミクロネシアミツスイ
D7M_9473_blog

写真8 ミクロネシアミツスイ
D7M_9229blog