コムクドリ撮影

コムクドリが入ってますよとの情報を頂戴して出掛けて来ました。何とか間に合い撮影出来ました。有難う御座いました。感謝!!
ムクドリとコムクドリ合わせて20羽程の群れで行動を共にしている様です。
大きな木(ムクノキ)の上の方にいるので見上げる状況でさらに曇天ですので、なかなか難しい撮影でした。

撮影データ:Nikon D500 AF-S Nikkor 300mm f/4E + TC-14EⅢ 露出Mode:Manual 1/1000秒 F8.0 ISO: Auto WB: 晴天 RAW

写真1 コムクドリ
D5S_2556_blog

写真2 コムクドリ
D5S_2569_blog

写真3 コムクドリ
D5S_2589_blog

写真4 コムクドリ
D5S_2578_blog

写真5 ムクドリ
D5S_2541_blog

写真6 ムクドリ若 コムクかと思ったらムクドリ若でした。
D5S_2445_blog

写真7 ムクドリ若
D5S_2446_blog

写真8 ムクドリ若
D5S_2470_blog

大泉緑地散策

久々に大泉緑地を散策して来ました。
沢山の鳥友さんから声をかけて頂き有難う御座いました。こちらは何時来ても歓迎されるのでとても心地良く過ごすことが出来ます。
鳥さんの方はムシクイが数羽飛び回ってくれました、一瞬ですがコルリ若が姿を見せてくれました。

撮影データ:Nikon D5 AF-S Nikkor 600mm f/4E + TC-14EⅢ 露出Mode: Manual 1/500秒 F5.6 ISO: Auto WB: 晴天 RAW

写真1 エゾムシクイ
D5M_5650_blog

写真2 エゾムシクイ
D5M_5679_blog

写真3 エゾムシクイ
D5M_5642_blog

写真4 エゾムシクイ
D5M_5607_blog

写真5 エゾムシクイ
D5M_5599_blog

写真6 エゾムシクイ
D5M_5423_blog

写真7 エゾムシクイ 尾っぽが無い子がいました
D5M_5371_blog

写真8 コルリ若
D5M_5299_blog

大池の野鳥達

昨日の雨も上がり本日は晴天の良いお天気です。
早朝の日差しに照らされる大池の野鳥が好みですので出掛けて来ました。
先日にはセイタカシギやソリハシシギが入っているとの情報がありましたが本日はどちらも抜けた様子で見当たりません。
定番のカルガモ、オオバン、バン、チュウサギ、ダイサギ、コサギ、カイツブリの他にはコガモ、ハシビロガモ、トウネンが姿を見せてくれました。

撮影データ:Nikon D5 AF-S Nikkor 600mm f/4E + TC-14EⅢ 露出Mode: Manual 1/2000秒 F8.0 ISO: Auto WB: 晴天 RAW

写真1 トウネン
D5M_5200_blog

写真2 トウネン
D5M_4491_blog

写真3 トウネン
D5M_4669_blog

写真4 カイツブリ 子供達不安そうに親の帰りを待つ
D5M_4903_blog

写真5 カイツブリ
D5M_4988_blog

写真6 カイツブリ
D5M_4739_blog

写真7 ハシビロガモ
D5M_5238_blog

写真8 コサギ
D5M_4488_blog

台風18号(タリム)

本日は秋雨前線の影響で朝からお天気が悪い状況です。
と言う事で色々と雑用を済ませてます。丁度、LensCoat社が送料無料キャンペーン(Free WorldWide Shiping)をアナウンスしていたので鳥友さんの分も含めて三脚レッグカバーをオーダーしました。
次週は沖縄の西表へダイビングツアーの予定ですが、此処へ来て台風18号(タリム)に悩まされそうです。当方は諸般の理由で週明けに行く予定ですが友人は早々に出発予定ですので影響が大きく出そうです。
ツアーキャンセルも含めて慌ただしくなりそうな状況です、既に荷物を発送しているので何とか落ち着いて欲しい所です。

1. 台風18号 米軍極東向け台風予想から
wp2017

2. 台風19号になる予定の熱低
wp2117

干潟の野鳥達

本日は来週予定しているダイビングツアーの荷物をパッキングして発送に追われてました。
ダイビング器材と水中カメラのハウジングや水中ストロボ等多くの器材をメンテナンスし作動確認そしてパッキングと言う準備作業は大事です。

と言う事で先日干潟を訪れた時に撮影した干潟の野鳥達をUpさせて頂きます。

撮影データ:Nikon D5 AF-S Nikkor 600mm f/4E + TC-14EⅢ 露出Mode: Manual 1/2000秒 F8.0 ISO: Auto WB: 晴天 RAW

写真1 トウネン 羽繕い中
D5M_3987_blog

写真2 トウネン 羽繕い中
D5M_3988_blog

写真3 トウネン
D5M_4006_blog

写真4 トウネン
D5M_4011_blog

写真5 シロチドリ
D5M_4333_blog

写真6 シロチドリ
D5M_4324_blog

写真7 ソリハシシギ
D5M_4385_blog

写真8 イソヒヨドリ
D5M_4393_blog

お山散策

本日は地元のお山に早朝から出掛けて来ました。
日曜日なのでバイクが走り回る前に探鳥と思い頑張ってみたのですが鳥影少ない状況です。
木の実のポイントを数か所回ってみましたが、何処も低調な状態でした。残念!!
と言う事で昨日撮影の写真も交えてUpさせて頂きます。

撮影データ:Nikon D5 AF-S Nikkor 600mm f/4E + TC-14EⅢ 露出Mode: Manual 1/2000秒 F8.0 ISO: Auto WB: 晴天 RAW

写真1 山梨 たわわに実ってます今年は実がとても大きい。
D5M_4440_blog

写真2 クマノミズキ 実は食べ頃の様ですが、鳥さん来ません。
D5M_4451_blog

写真3 サラシナショウマ 昨日撮影
D5S_2311_blog

写真4 アオゲラ 昨日撮影
D5S_1927_blog

写真5 エゾビタキ 昨日撮影
D5S_2168_blog

写真6 エゾビタキ 昨日撮影
D5S_2236_blog

写真7 エゾビタキ 昨日撮影
D5S_2260_blog

写真8 ヒグラシ
D5M_4471_blog

東のお山散策

本日は秋晴れの良いお天気です。
東のお山で熟した木の実を食しに小鳥たちが集まって来ているとの事で出掛けて来ました。
到着時は麓でも肌寒い状況でしたが、日差しの中で撮影してるとまだまだとても暑いです。
ご同行頂きました皆様も顔なじみの方ばかりで楽しい撮影会となりました。
皆様お疲れ様でした。そして有難う御座いました。

撮影データ:Nikon D500 AF-S Nikkor 300mm f/2.8G + TC-17EⅡ  露出Mode:Manual 1/2000秒 F5.6 ISO: Auto WB: 晴天 RAW

写真1 エゾビタキ
D5S_2157_blog

写真2 エゾビタキ
D5S_2210_blog

写真3 エゾビタキ
D5S_2222_blog

写真4 オオルリ若
D5S_1796_blog

写真5 アオゲラ
D5S_1841_blog

写真6 アオゲラ
D5S_1858_blog

写真7 アオゲラ
D5S_1932_blog

写真8 ソウシチョウ
D5S_2356_blog

Nikon View NX-i , Capture NX-D

本日は秋雨前線の雨天から一転秋の爽やかな晴天との予報です。午前中は所用があるので自宅待機の状況。
また、本日のD850発売開始に向けて一昨日ニコンから画像閲覧ソフトや現像ソフト等が更新されました。  
更新されたソフトウェアは「Capture NX-D Ver.1.4.6」、「ViewNX-i Ver.1.2.9」、「ViewNX-i &Capture NX-D Ver.1.17.020」、「Picture Control Utility 2 Ver.2.3.1」、「Wireless Transmitter Utility Ver.1.7.9」、「ワイヤレストランスミッタWT-7用ファームウェア」です。 
当方は View NX-i 、Capture NX-D、Picture Control Utility2 を早速インストールしました。
主な更新内容はD850対応ですが、現像ソフトである Capture NX-D は次の項目がUpdateされているとの記載です。

Capture NX-D Ver 1.4.6の修正点

  • D850 に対応しました。
  • D850 で新しく搭載された[ホワイトバランス]の[自然光オート]に対応しました。
  • D5 ファームウェア C:Ver.1.20 に対応し、以下の機能を追加しました。

– グループエリア AF(HL)およびグループエリア AF(VL)に対応しました。

– オートホワイトバランスで撮影した画像の色温度がメタデータタブから確認できるようになりました。

先日Nikon Fan Meetingに参加した時に借用したD850の画像データを持ち帰ってましたので4600万画素の取扱いに関して少しBench Mark(比較)してみました。

前提:パソコンスペック Windows 10 Pro , Intel Core i-3770 CPU 3.40GHz Memory 16GB 
         Capture NX-D でRAW(NEF 14Bits ロスレス圧縮)ファイルからJpeg ファイルへ変換して書き出す時間測定、HDD及びSSDは画像ファイルを置くStorage Type。

             機種        画像サイズ        タイム(HDD)        タイム(SSD)
        D850         50Mbytes             14秒             14秒
        D810         32MBytes             11秒             11秒
          D5         24MBytes              7秒               7秒
        D500         24MBytes              7秒               7秒

結果の考察として当方が所有しているPCのSpec で何とか対応出来そうだと判明しました。
また、HDDとSSDの比較は画像ファイルを置く場所でのタイム測定ですが、秒単位だとほぼ同等ですので、これ以上スピードを上げるには早いCPUのPCが必要で有る事が解りました。

キャッチアップ画像としてアサギマダラをUpさせて頂きます。

撮影データ:Nikon D5 AF-S Nikkor 600mm f/4E + TC-14EⅢ 露出Mode: Manual 1/2000秒 F8.0 ISO: Auto WB: 晴天 RAW

写真1 アサギマダラ
D5M_9008_blog

写真2 アサギマダラ
D5M_9010_blog