公園のヒタキ達

本日は午後からお天気が下り坂と言う事で昨日情報を頂戴していたノビタキを見に早朝から出掛けましたが、残念既に昨日の一団は抜けた様です。
鳥友さんからコサメビタキ、エゾビタキ、キビタキが乱舞してるとの情報が入りましたのでそちらへ移動。有難う御座いました。感謝!!
こちらの公園では台風21号の爪跡が目立ちますが、コサメビタキ、エゾビタキがそれぞれ数羽飛び回ってくれました。目線の位置で上手く撮影出来ました。

撮影データ:Nikon D5 AF-S Nikkor 600mm f/4E + TC-14EⅢ 露出Mode: Manual 1/1000秒 F8.0 ISO: Auto WB: 晴天 RAW

写真1 エゾビタキ
D5M_5735_blog

写真2 エゾビタキ
D5M_5745_blog

写真3 コサメビタキ
D5M_5687_blog

写真4 コサメビタキ
D5M_5846_blog

写真5 コサメビタキ
D5M_5860_blog

写真6 コサメビタキ
D5M_5898_blog

写真7 エゾビタキ
D5M_5905_blog

写真8 コサメビタキ
D5M_5919_blog

Open Live Writer

本日は朝から雨がシトシトと降ってます。
と言う事で少し Open Live Writer なるものを中心に投稿したいと思います。
Open Live Writer は Windows Live Writer の後継で .NET Foundationの管理下でオープンソース化したものです。 Windows 10 に更新されてからWindows Live Writer がEOL(End of Life)となりましたが定評のあるこのツールを Open Live Writer としてリリースされました。
機能的にはBlogの記事を投稿するツールと言う事になります。多くのBlog (Goo , Excite , FC2 , Yahoo 等)運営会社では独自の投稿の仕組みをブラウザで行ってます。
この方法は利点もありますが、記事を編集中にネットワーク障害等が発生すると折角入力した記事が失われてしまう事があります。当方も以前使用していたサイトではこの様な事態に何度も遭遇しました。
Open Live Writer や Mac の MarsEditt は記事の編集中はネットに繋がって無くても良くて投稿ボタンを押した時にパソコンから送り出すと言う仕組みです。
現在では多くのBlogerが絶賛しているツールとなってます。
当方のサイトをSSL化するまでは Windows 10 で Windows Live Writer を使用してましたが、SSL化すると Windows 10 の下で投稿すると投稿時にエラーが発生して投稿出来なくなりました。
そこで Open Live Writer を導入しと言う経緯があります。

Open Live Writer のインストールから日本語対応までの手順を記載させて頂きます。

  1. Open Live Writerのデスクトップ版をインストールします。ストアーアプリ版も存在しますが、日本語対応するにはデスクトップ版が必要です。
    上記リンクのサイトからダウンロードボタンでダウンロード出来ます。
  2. ダウンロードして実行するとサイト接続要求が出ますのでサイトのURLとログインアカウント、パスワードを入力します。
  3. インストールが完了すると日本語化対応の手順となります。
  4. 日本語化対応された方のサイトから日本語化対応ファイルをダウンロードして設定します。
    Open Live Writer は日本語化されていなかったので導入に難色を持っている方が多かったのですがこちらのサイト運営者のお陰で日本語化がされました。感謝!!
  5. プラグインのDynamic Templateは使い勝手良いツールですので、こちらからダウンロードして登録します。

Open Live Writerは残念ながら日本のBlog運営会社のサービスに合致するものが少なく標準的な手順を使用している FC2 や cocolog が唯一使用できるツールとなります。
勿論、当方が愛用している WordPress や Movable Type を使って独自に開設しているサイトも可能です。
FC2のサイトで運営されている方は是非一度試して頂ければと思います。

キャッチアップ画像として今年の春に渡って行ったオオマシコを今年も期待してUpっさせて頂きます。

撮影データ:Nikon D5 AF-S Nikkor 600mm f/4E + TC-14EⅢ 露出Mode: Manual 1/2000秒 F8.0 ISO: Auto WB: 晴天 RAW

写真1 オオマシコ
D5M_1008_blog

写真2 オオマシコ
D5M_1092_blog

写真3 オオマシコ
D5M_1582_blog

田園地帯散策

本日は少々日差しも厳しく蒸し暑い日です。
午前中、田園地帯を彼方此方と散策して見ましたが成果無しでした。
最初のポインとに行く道中に丁度入れ替わりに帰ってこられた鳥友さんとお会いしたので状況を伺うとノビタキ2羽入ってるとの事でした。現地に到着して探索してると大勢の農家の方達が彼方此方で一斉に畦道の草刈りを始めました。
これでは撮影は無理と言う事で別のポイントへ移動するも此方ではダンジリ祭りの準備で大勢の方が居られます。鳥影も無いので早々に撤収して来ました。

撮影データ:Nikon D5 AF-S Nikkor 600mm f/4E + TC-14EⅢ 露出Mode: Manual 1/1000秒 F8.0 ISO: Auto WB: 晴天 RAW

写真1 ホオジロ
D5M_5310_blog

写真2 ホオジロ
D5M_5313_blog

写真3 ホオジロ
D5M_5321_blog

写真4 ホオジロ
D5M_5335_blog

写真5 ホオジロ
D5M_5345_blog

写真6 ヒバリ
D5M_5364_blog

お知らせ(サイト更新完了)

BlogとHome Pageの統合さらにSSL化(暗号通信手順)を進めて参りましたが無事終了しました。
作業中はなにかとご迷惑をお掛けしましたかと思われます。 有難う御座いました。
これを機会にさらに御贔屓頂けますようお願い申し上げます。

新しいURL(アドレス) は https://marinescape.jp/ となります。
従来の blog.marinescape.jp 及び www.marinescape.jp でアクセス頂いても当分の間は自動的に新アドレスに変換してアクセス頂けます。
現在は商用、フリーに関わらずBlogサービスはSSL化が進んでおります、当方のサイトからリンクさせて頂いてます皆様のアドレスを確認させて頂きSSL化対応の方々は順次 http から https へ変更させて頂きます。

PS:忘備録を兼ねてトラブルを記載
SSL化すると従来使用していた Windows Live Writer で記事投稿が出来なくなります。
Windows 7ですとOKですが Windows 10 の .Net Framework の問題の様です。
何れにしてもサポート終了なので Open Live Writer で対応しました。

キャッチアップ画像として今年も期待を込めて昨年撮影のコスモスとノビタキをUpさせて頂きます。

撮影データ:Nikon D5 AF-S Nikkor 600mm f/4E + TC-14EⅢ 露出Mode: Manual 1/1600秒 F8.0 ISO: Auto WB: 晴天 RAW

写真1 コスモスとノビタキ
D5M_1555_blog

写真2 コスモスとノビタキ
D5M_1228_blog

写真3 コスモスとノビタキ
D5M_1263_blog

写真4 コスモスとノビタキ
D5M_1793_blog

動作確認テスト中

動作確認テスト中。
只今各種機能を確認しております。

撮影データ:Nikon D5 AF-S Nikkor 600mm f/4E + TC-14EⅢ 露出Mode: Manual 1/2000秒 F8.0 ISO: Auto WB: 晴天 RAW

写真1

D5M_4792_blog

お知らせ(Site 更新)

本日は朝から雨が降り続いてます。
最近 Net Site(Home Page , Blog ,etc) の傾向としてSSL化(暗号通信手順)が進んで来ました。
Google Chromeのブラウザで非SSL化のサイトに接続すると『このサイトは危険です。』と言った警告も発せられる様になりました。
これはパソコンやタブレット、スマートフォーンの接続環境が Wi-Fi である場合に暗号化されていない電文を盗み見される可能性が大きいとの事からです。またGoogleのサイト検索エンジンもSSL化されていないサイトは低く設定されていると言う情報もあります。
これらの経緯から当方がメインテナンスしている商用サイトを遅ればせながら先日SSL化しました。
当方のサイトは Blog.marinescape.jp と marinescape.jp (もしくは www.marinescape.jp) ですがこれらも SSL化する必要があります。
単純に両方をSSL化するのも検討しましたが、時代に沿った傾向として Blog と Home Page を統合したサイトが主流となってます。
少し面倒ではありますが、Blog と Home Page を統合してさらにSSL化を進めてみる予定です。

コンセプト:

  • 安心・安全:SSL化(暗号通信手順の採用)
  • 快適:サイトを軽くする事でサーバ負荷を少なくしてアクセスを早くする狙いです
  • 充実:気持ちとしてコンテンツを充実させる

と言う事でこれらの作業を実施してますのでアクセスエラーが発生する可能性もあります。
ご承知おき頂きますよう、よろしくお願い致します。

キャッチアップ画像として今年の春に撮影したオオルリをUpさせて頂きます。

撮影データ:Nikon D5 AF-S Nikkor 600mm f/4E + TC-14EⅢ 露出Mode: Manual 1/1000秒 F8.0 ISO: Auto WB: 晴天 RAW

写真1 オオルリ
D5M_8382_blog

写真2 オオルリ
D5M_8474_blog

写真3 オオルリ
D5M_8761_blog

写真4 オオルリ
D5M_8743_blog

写真5 オオルリ
D5M_8757_blog

写真6 オオルリ
D5M_8684_blog

彼岸花の季節

季節の移り変わりも早いもので、もうすぐお彼岸です。
秋の彼岸と言えば彼岸花(曼珠沙華)、首を垂れてたわわに実った稲穂とのコラボレーションが秋を思わせます。
と言う事で近くの田園地帯へ曼珠沙華撮影に出掛けて来ました。
久し振りに70-200mm Zoomを持ち出しましたが、やはりこの様な撮影にはとても解像感も高くて良いレンズです。

撮影データ:Nikon D850 AF-S Nikkor 70-210mm f/2.8G 露出Mode: Manual 1/500秒 F8.0 ISO: Auto WB: 自然光Auto RAW

写真1 曼珠沙華
D8M_1326_blog

写真2 曼珠沙華
D8M_1331_blog

写真3 曼珠沙華
D8M_1336_blog

写真4 曼珠沙華
D8M_1344_blog

写真5 曼珠沙華
D8M_1347_blog

写真6 曼珠沙華
D8M_1356_blog

写真7 曼珠沙華
D8M_1376_blog

写真8 曼珠沙華
D8M_1380_blog

南の河口散策

本日は秋晴れの良いお天気です。
潮回りも午前中は潮が引いているので水鳥達も集まっているかと河口散策して来ました。
台風21号の影響で河口の地形が少し変化してます。残念ながら今日は水鳥達の姿が少なく静かな河口でした。
唯一シロチドリの群れが楽しませてくれました。波の音を聞きながらの撮影は気持ちを穏やかにしてくれます。

撮影データ:Nikon D5 AF-S Nikkor 600mm f/4E + TC-14EⅢ 露出Mode: Manual 1/2000秒 F8.0 ISO: Auto WB: 晴天 RAW

写真1 セグロカモメ
D5M_4792_blog

写真2 セグロカモメ
D5M_4815_blog

写真3 シロチドリ
D5M_4914_blog

写真4 シロチドリ
D5M_4973_blog

写真5 シロチドリ
D5M_5046_blog

写真6 シロチドリ
D5M_5128_blog

写真7 シロチドリ
D5M_5203_blog

写真8 シロチドリ
D5M_5221_blog

写真9 シロチドリ
D5M_5265_blog