今年も胸赤のハイタカが出てると言う情報頂戴してましたので遅ればせながら出かけて来ました。
いつも情報有難う御座います。感謝です!!
残念ながらメジロ等を捕まえるシーンは難しく(小鳥たちが既に姿を消してる模様)ハイタカは狩場を変えてる様でした。
しかしながら紅葉の中でのハイタカを撮ることが出来ました。
撮影データ:Nikon Z9 Nikkor Z 800mm f/6.3S 露出Mode: Manual 1/3200秒 F6.3 ISO: Auto WB: 晴天
12月 17 2024
今年も胸赤のハイタカが出てると言う情報頂戴してましたので遅ればせながら出かけて来ました。
いつも情報有難う御座います。感謝です!!
残念ながらメジロ等を捕まえるシーンは難しく(小鳥たちが既に姿を消してる模様)ハイタカは狩場を変えてる様でした。
しかしながら紅葉の中でのハイタカを撮ることが出来ました。
撮影データ:Nikon Z9 Nikkor Z 800mm f/6.3S 露出Mode: Manual 1/3200秒 F6.3 ISO: Auto WB: 晴天
12月 16 2024
朝日が照らし始めた様子を見てるととても良い感じがしたのでこれは撮らねばと出かけて来ました。
近くは良いですね車で10分程の距離なのでチャンスを掴みやすいです。
現地ではヘラサギ5羽、クロツラヘラサギ2羽、コウノトリ4羽が丁度朝ごはんでしょうか魚を探し回ってました。
相変わらず距離は遠いですが朝日に照らされたヘラサギ、クロツラヘラサギとても奇麗でした。
撮影データ:Nikon Z9 Nikkor Z 800mm f/6.3S 露出Mode: Manual 1/2000秒 F6.3 ISO: Auto WB: 晴天
12月 14 2024
本日は冬型の気圧配置でお天気が良く無いので年末の作業に着手、まずは年賀状の作成です。
何とか完成出来てやれやれ一仕事完了でした。
と言う事で先日訪れた草原で出会った野鳥達を掲載させて頂きます。
PS: 先日実行したWindows11 24H2の大規模更新ですが実行を伸ばした方が良いです。
当方はまりました。スピーカーが動作しなくなります。これは困った事です。
取り敢えず、M2 SSDにバックアップでクローンを作成してましたのでクローンから戻しました。
当分は注視しておきたいと思います。
撮影データ:Nikon Z8 Nikkor Z 600mm f/6.3S 露出Mode: Manual 1/3200秒 F6.3 ISO: Auto WB: 晴天
12月 13 2024
今年も街中の小池に鴨達が飛来しました。
この地がお気に入りの様で鴨達はのんびりと暮らしてます。ヨシガモ10羽、ハシビロガモ10羽、ヒドリガモ50羽、マガモ8羽位でしょうか。
朝日に照らされた紅葉が水面に映り込み鴨達を奇麗に彩ってました。
動画も撮影してYouTubeへUpしました、こちらからも参照出来る様に投稿させて頂きます。
撮影データ:Nikon Z8 Nikkor Z 600mm f/6.3S 露出Mode: Manual 1/3200秒 F6.3 ISO: Auto WB: 晴天
写真10 ヨシガモ小池動画 (From YouTube)
12月 12 2024
前回は風で波が高くて奇麗な映像を撮れなかったのでリベンジで出かけて来ました。
朝起きて見ると穏やかで風も無い様でしたので期待しての撮影行です、また前回は雄が撮れて無いのでこちらも期待です。
現地に着くと波は穏やかで水面は朝日に輝いてとても奇麗でした。
直ぐに雌が2羽登場そして雄(エクリプス)も登場です、まだ換羽が終わって無いので奇麗なブルーはまだまだですが何とか撮れました。
PS:Windows11の大規模更新 24H2 が先日アナウンスされて当方のPCにもWindows Updateが来てました。
慌てて実行してBugを踏むのはご勘弁と言う事で様子を伺って居たのですが、当方の環境ではほぼ問題無しとの結論に達しましたので Windows Update の遅延を解除して更新実行しました。
実質1時間ほどで終了、作動確認してますが問題無さそうです。
システムフォントが相変わらずショボイのでメイリオに変更しました。
撮影データ:Nikon Z9 Nikkor Z 800mm f/6.3S 露出Mode: Manual 1/3200秒 F6.3 ISO: Auto WB: 晴天
12月 11 2024
こちらのベニマシコ、手強いです。前回は一瞬見えただけで撮影もできず、今回は何とか距離有りですが撮れたと言う事で納得しましょう。
既に旬が過ぎてる感じですが無事越冬してその内にチャンスが来れば催行したいですね。
撮影データ:Nikon Z8 Nikkor Z 600mm f/6.3S TC1.4x 露出Mode: Manual 1/2000秒 F9 ISO: Auto WB: 晴天
12月 10 2024
秋色に染まる庭園にニシオジロビタキが飛来しました。
色とりどりの樹々を彼方此方と飛び回ってました。動画も撮影出来ましたのでYouTubeへUpしてます。
こちらからも参照出来る様に投稿させて頂きました。
オジロビタキの何とも可愛い仕草に癒されます。
撮影データ:Nikon Z8 Nikkor Z 600mm f/6.3S 露出Mode: Manual 1/3200秒 F6.3 ISO: Auto WB: 晴天
写真9 オジロビタキ秋色 動画(From YouTube)
最近のコメント