本日も朝から雨が降ってます。これだけ振るともう充分ですね。
と言う事で先日撮影したミヤコドリをもう少しUpさせて頂きます。
波が穏やかな渚で餌を探している野鳥達を波と絡めながら撮影するのが大好きで波の音が静かに聞こえるような気がします。
撮影データ:Nikon D5 AF-S Nikkor 600mm f/4E + TC-14EⅢ 露出Mode: Manual 1/2000秒 F8.0 ISO: Auto WB: 晴天 RAW
7月 14 2019
本日も朝から雨が降ってます。これだけ振るともう充分ですね。
と言う事で先日撮影したミヤコドリをもう少しUpさせて頂きます。
波が穏やかな渚で餌を探している野鳥達を波と絡めながら撮影するのが大好きで波の音が静かに聞こえるような気がします。
撮影データ:Nikon D5 AF-S Nikkor 600mm f/4E + TC-14EⅢ 露出Mode: Manual 1/2000秒 F8.0 ISO: Auto WB: 晴天 RAW
7月 13 2019
万博記念公園の日本庭園では蓮の開花に合わせて早朝鑑蓮会と象鼻杯が開催されてます。
開催期間中は早朝6時開園で蓮の花を観賞できます、今回は会場へ10分程で行ける NaoRio ちゃん達の家に前泊し早朝開花の時間に間に合うように5時起床し3人で出掛けて来ました。
昨日とは違って曇天の空模様ですが左程暑くは無くて丁度良い気候です。数年前に訪れた時と比べると人の出も少なくて逆にじっくりと蓮の花を観賞できます。蓮の葉の茎をストローにしてお酒やお茶を頂ける像鼻杯も並んでる人が少なかったので3人でチャレンジして見ました。残念ながら運転するのでお酒はダメでお茶でしたが、勢いよく吸ってもなかなか吸えなくて意外と難しい物だと実感しました。
もう一つの楽しみは蓮庵で頂く蓮の実入りの朝粥定食でしたが、残念ながら蓮庵が休業で頂戴出来なかったです。
結局朝マックで朝食を頂きました。
撮影データ:Nikon Z6 AF-S Nikkor 300mm f/4E + FTZ 露出Mode: 絞り優先Auto F5.6 ISO: 400 WB: 晴天 RAW
7月 12 2019
一昨日出掛けた時は生憎の曇天でしたので、日差しが入った本日再び出掛けて来ました。
日差しが入ると陽炎がでるので難しい所ではありますが、ミヤコドリは浅瀬に入ってくれるので何とか陽炎回避出来ました。
このペアーのミヤコドリ居ついてくれると良いのですが。
撮影データ:Nikon D5 AF-S Nikkor 600mm f/4E + TC-14EⅢ 露出Mode: Manual 1/2000秒 F8.0 ISO: Auto WB: 晴天 RAW
7月 11 2019
本日も梅雨空で朝から雨がシトシト降ってます、予報ではこれから雨足が強くなるとの事です。
久し振りのダイビングに今月末には慶良間行を予定してる関係で時間がある時に水中写真器材メインテナンスを行いました。
毎度のフレーズですが、陸上とは違い水中は常に水没の危険性が伴うのでメインテナンスは欠かせない重要な作業です。
オーリングを外して異常が無いか確認しグリスアップして接続面を綺麗に掃除して元に戻します。
これらの作業をカメラハウジング、レンズ・ポート、ストロボ、水中ライトと実施して後は全体の作動に問題が無いか確認作業となります。
問題個所も無くて無事メンテナンス完了しました。慶良間の海を思い描きながらの作業でした。
そろそろ水中写真器材はミラーレスにと考えてるのですが、生憎小生愛用のアンティスは Z6,Z7 のハウジングを未だ発売してなくて、唯一進んでいる Sea & Sea が良さそうですが、オプションやレンズ・ポートは考えると中々決断出来ないです。
また、Z6,Z7 を水中撮影器材として如何かなと思う要素はストロボシンクロスピードが1/200秒の制限とメディアスロットがシングルである事が大きいです。( 1/250秒との僅かな差ですが、また水中ではRAWとJpegを両方別スロットに書き出している)
ストロボシンクロの問題は次機種がグローバルシャッターである事を期待したいです。
撮影データ:Nikon Z6 Nikkor Z 24-70mm f/4S 露出Mode: Manual 1/60秒 F5.6 ISO: 400 WB: 晴天 RAW SB-700 ストロボシンクロ
7月 10 2019
先日、ミヤコドリが入ってると言うお知らせを頂戴してたので出掛けて見たのですが、その日は見当たらずで抜けたのではと諦めてました。
昨日戻って来たと言うお知らせを頂戴しましたので再度出かけて来ました。有難う御座いました。
ミヤコドリ大好きな小生ですので心躍りながらの撮影行です。
2羽のペアーが干潟に帰って来てました。ニンジンさんとも呼ばれるミヤコドリこの地に居ついてくれると良いのですが。
昨日 7 Tips の記事をUpしましたが、もう一つ7番に通ずるもので “間合いを考える” が重要です。
本日も撮影されてた方を遠くから観察してると間合いを気にしないでどんどんと近寄るので直ぐ飛ばれてました。
これを繰り返してると確実に抜けてしまいますね。鳥さんが緊張してると首をあげて見回しているのでこの時は動いてはダメです。お互いに気を付けたいと思います。
撮影データ:Nikon D5 AF-S Nikkor 600mm f/4E + TC-14EⅢ 露出Mode: Manual 1/2000秒 F8.0 ISO: Auto WB: 晴天 RAW
7月 09 2019
本日は雨が酷いと言う事で様子を見てると雨雲予想が刻々と変わり、気象予報も当てにならない梅雨空です。
と言う事で当方が参考にしている生物写真家 Steve が “7 Quick Tips for Wildlife Photographers”と言うタイトルの記事をUpしてましたので生物写真を始められた方の参考になればと紹介させて頂きます。
原文はこちらを参照頂ければと思います。
7つの秘訣
それともう一つ刺激的な記事があります。タイトルは “GAME CHANGER – SHOOTIN’ EYE LEVEL” です。原文はこちらを参照下さい。
Game Changer と言う言葉はしばしばビジネスの中でも使われますが刺激的な表現かと思います。
内容的には目線もしくはよりローアングルから撮影する事で素晴らしい見栄えのする写真が撮れると言う事です。
キャッチアップ画像として目線を意識して撮影した作品を数点Upさせて頂きます。
撮影データ:Nikon D850 AF-S Nikkor 300mm f/4E 露出Mode: Manual 1/1000秒 F5.6 ISO: Auto WB: 自然光Auto RAW
7月 08 2019
7月 07 2019
最近のコメント