昨日のサンショウクイ

昨日も午後からお天気が良さそうとお山へ出掛けて来ました。
到着が14時位ですが既に満席です。本日は群れの飛翔目的なので端の場所を確保して待機。
時間が過ぎて行くも現れる気配無しでした、16時8分頃に3羽の飛翔を発見、その内の一羽が近くに留まってくれました。しかしながら風が強くてゆらゆら揺れるので直ぐに飛び去り、その後18時頃まで現れずでした。
時期的にもそろそろお山のサンショウクイは終盤を迎えたと思われます。

撮影データ:Nikon D850 AF-S Nikkor 600mm f/4E 露出Mode: Manual 1/2000秒 F5.6 ISO: Auto WB: 自然光Auto RAW

写真1 昨日のサンショウクイ 唯一近くに留まったショット、数秒で飛び去りました。
D8M_7312_blog

写真2 昨日のサンショウクイ 背景が風に揺られてもやもやのボケです。
D8M_7313_blog

写真3 昨日のサンショウクイ 撮影出来たのは5カット
D8M_7308_blog

写真4 鱗雲 Nikon Z6 Nikkor Z 24-70mm f/4S
Z6M_8237_blog

写真5 鱗雲 Nikon Z6 Nikkor Z 24-70mm f/4S
Z6M_8241_blog

写真6 先日のサンショウクイ 少し寂しいので18日撮影分を如何にUpさせて頂きます。
D5M_6043_blog

写真7 先日のサンショウクイ
D5M_5932_blog

写真8 先日のサンショウクイ
D5M_5659_blog

写真9 先日のサンショウクイ
D5M_5543_blog

写真10 先日のサンショウクイ
D5M_5442_blog

イソヒヨドリ撮影

渓流の散歩道を散策してるとイソヒヨドリが飛んで来ました。
そっと近づいてもこのイソヒヨドリ、あまり警戒心が無いのか穏やかにこちらを見てます。
早速数カット撮影出来ました。家のマンションにもイソヒヨドリのペアーが暮らしてますが、こちらはなかなか警戒心が強くて撮影出来ません。
時折ベランダの手摺に留まって美しい声で鳴いてるのでカメラを持ち出すと飛ばれてしまいます。
何時かはこの子も綺麗に撮りたいと思う次第です。

撮影データ:Nikon D500 AF-S Nikkor 500mm f/5.6E 露出Mode:Manual 1/1000秒 F5.6 ISO: Auto WB: 晴天 RAW

写真1 イソヒヨドリ
D5S_3387_blog

写真2 イソヒヨドリ
D5S_3399_blog

写真3 イソヒヨドリ
D5S_3407_blog

写真4 イソヒヨドリ
D5S_3415_blog

写真5 イソヒヨドリ
D5S_3428_blog 

Nikon SnapBridge 2.6.0

ニコンからスマートホーンやタブレットと連動するアプリ SnapBridge 2.6.0 がリリースされました。
従来のバージョンからの大きな違いはRawファイルで撮影していた場合、従来はカメラで現像処理を行わないとスマートホーンに取り込めない仕様でしたが今回のバージョンアップで自動的に取り込めるように変わりました。またiPad等のタブレット端末もスマートホーン同様に使用できるアプリが提供されました。
早速作動確認してみました。快適に動作します。
カメラ側はいつも通りRAWファイルOnlyに設定して iPhone , iPad からリモート撮影を選び撮影すると iPhone 及び iPad に jpeg の 2M以下サイズで送られます。

SnapBridge 2.6.0 の新機能

  • RAW画像の転送ができるようになりました(Wi-Fi搭載一眼レフ、ミラーレスのみ)。
  • タブレットに対応しました。
  • 軽微なバグを修正しました。

当方の iPad にも新しいアプリを入れて作動確認しましたのでアプリを登録する手順を書いておきます。

  1. App Store にアクセスして SnapBride を検索します。
  2. SnapBridge が表示されたらダウンロードします。
  3. SnapBridge を起動するとカメラ選択が出ますので画面の指示通りカメラとの接続を行います。

これで接続出来れば完了です。リモート撮影を選んで撮影した様子を如何に Up させて頂きます。

写真1 テスト撮影様子 カメラはZ6で iPad Air
D5S_3452_blog

写真2 テスト撮影 iPad Air からリモート撮影
D5S_3454_blog

写真3 リモート撮影した画像 ピントは iPad Air の画面で合わせたい所をタップすればOK
Z6M_8231_blog

写真4 リモート撮影した画像 iPad Air から露出を変更して撮影
Z6M_8233_blog

お山のサンショウクイ

午前中雨雲が掛からない予報の時間帯に近場を散策してきましたが成果無しでした。
と言う事で一昨日撮影したお山のサンショウクイをもう少しUpさせて頂きます。

撮影データ:Nikon D5 AF-S Nikkor 600mm f/4E + TC-14EⅢ 露出Mode: Manual 1/2000秒 F8.0 ISO: Auto WB: 晴天 RAW 露出倍数:-0.7

写真1 お山のサンショウクイ
D5M_6059_blog

写真2 お山のサンショウクイ
D5M_6083_blog

写真3 お山のサンショウクイ
D5M_6117_blog

写真4 お山のサンショウクイ
D5M_6145_blog

写真5 お山のサンショウクイ
D5M_6151_blog

写真6 お山のサンショウクイ
D5M_6176_blog

写真7 お山のサンショウクイ
D5M_6190_blog

写真8 お山のサンショウクイ
D5M_6251_blog

写真9 お山のサンショウクイ
D5M_6349_blog

写真10 お山のサンショウクイ
D5M_6406_blog

昨日のサンショウクイ

台風が去った後のサンショウクイは如何かなと思い出掛けて来ました。
相変わらずの人出で撮影場所を確保すのが大変な状況です。入場制限が必要な状況ですね。
前回も書いたかと思いますがサンショウクイの白い羽毛を如何に飛ばさないで白さを強調する露出が結構難しいです。今回は少し雲が多い時間帯があってうまい具合にディフューズ光になって良い感じでした。
昨日お会いしました皆様お疲れ様でした。

撮影データ:Nikon D5 AF-S Nikkor 600mm f/4E + TC-14EⅢ 露出Mode: Manual 1/2000秒 F8.0 ISO: Auto WB: 晴天 RAW 露出倍数:-0.7

写真1 サンショウクイの舞うお山 イメージはGood、もう少し数が多い時に再チャレンジ
D5S_3367_blog

写真2 サンショウクイ
D5M_6502_blog

写真3 サンショウクイ
D5M_6442_blog

写真4 サンショウクイ
D5M_6441_blog

写真5 サンショウクイ
D5M_6042_blog

写真6 サンショウクイ
D5M_6213_blog

写真7 サンショウクイ
D5M_6272_blog

写真8 サンショウクイ
D5M_6024_blog

写真9 サンショウクイ
D5M_5976_blog

写真10 サンショウクイ
D5M_5955_blog

渚の野鳥達

昨日撮影した干潟に集まる野鳥達をもう少しUpさせて頂きます。
青い海と美しい干潟、そこに集まる水鳥達を見てるととても気分爽快にさせてくれるものです。

撮影データ:Nikon D500 AF-S Nikkor 500mm f/5.6E 露出Mode:Manual 1/2000秒 F8.0 ISO: Auto WB: 晴天 RAW

写真1 渚の野鳥達
D5S_2434_blog

写真2 渚の野鳥達
D5S_2517_blog

写真3 渚の野鳥達
D5S_2521_blog

写真4 渚の野鳥達
D5S_2607_blog

写真5 渚の野鳥達
D5S_2697_blog

写真6 シロチドリ
D5S_2728_blog

写真7 シロチドリ
D5S_2887_blog

写真8 渚の野鳥達
D5S_2879_blog

南の河口散策

河口の干潟も季節が変わりつつあるとの事でしたので久し振りに河口散策して来ました。
まだまだとても暑いです。2時間も居てると日干しになりそうです、しかしながら季節は変わりつつあるのを水鳥達の様子を見てると実感して来ました。

撮影データ:Nikon D500 AF-S Nikkor 500mm f/5.6E 露出Mode:Manual 1/2000秒 F8.0 ISO: Auto WB: 晴天 RAW

写真1 ウミネコ
D5S_2564_blog

写真2 シロチドリ シロチドリも子育てが終わり群れで移動してます。
D5S_2584_blog

写真3 シロチドリ
D5S_2598_blog

写真4 シロチドリ
D5S_2912_blog

写真5 キアシシギ
D5S_3101_blog

写真6 シロチドリとキアシシギ
D5S_3132_blog

写真7 キアシシギ
D5S_3153_blog

写真8 キアシシギ
D5S_3172_blog

写真9 キアシシギ
D5S_3180_blog

写真10 ソリハシシギ
D5S_3251_blog

お山のサンショウクイ

本日は台風10号最接近と言う事で午後から暴風雨の予報です。今の所は嵐の前の静けさの様子。
と言う事で先日撮影したサンショウクイをもう少しUpさせて頂きます。
毎年感じるのですがサンショウクイの白い腹側の部分が白トビしないギリギリのハイライトを残す露出は難しいです。色んな方の写真を拝見するのですが意外と白トビが多いですね。
一番は少し薄雲が掛かっているくらいの光線状態でさらにマイナ補正して現像で持ち上げるのが良いのですがなかなか条件が揃いません。

PS:先日催行した慶良間ダイビング・ツアーで撮影した水中写真をギャラリーの水中写真コーナーへUpしてます。ご覧頂ければ幸いです。リンク先はこちら

撮影データ:Nikon D5 AF-S Nikkor 600mm f/4E + TC-14EⅢ 露出Mode: Manual 1/2000秒 F8.0 ISO: Auto WB: 晴天 RAW 露出補正:-0.3 ~ –0.7

写真1 お山のサンショウクイ
D5M_3439_blog

写真2 お山のサンショウクイ
D5M_3669_blog

写真3 お山のサンショウクイ
D5M_3749_blog

写真4 お山のサンショウクイ
D5M_3796_blog

写真5 お山のサンショウクイ
D5M_3988_blog

写真6 お山のサンショウクイ
D5M_4563_blog

写真7 お山のサンショウクイ
D5M_5264_blog

写真8 お山のサンショウクイ
D5M_4977_blog

写真9 お山のサンショウクイ
D5M_5036_blog

写真10 お山のサンショウクイ
D5M_5291_blog