だんじり祭り

昨日と本日、此方ではだんじり祭りが開催されます。残念ながら昨日は台風19号の影響で大雨でしたので中止となりました。そして本日は台風一過で北風が少々強い物の青空も広がる良いお天気です。
二日の祭りが一日に短縮されましたが、一年待ったのでしょう、若者の熱い息吹で盛り上がってました。
本日はNikon Z6に Nikkor Z 14-30mm f/4Eを持ち出しました。この組み合わせ最高です。

撮影データ:Nikon Z6 Nikkor Z 14-30mm f/4S 露出Mode: Manual 1/30-500秒 F8-22 ISO: Auto WB: 晴天 RAW

写真1 だんじり祭り
Z6M_9322_blog

写真2 だんじり祭り
Z6M_9300_blog

写真3 だんじり祭り
Z6M_9288_blog

写真4 だんじり祭り
Z6M_9167_blog

写真5 だんじり祭り
Z6M_9243_blog

写真6 だんじり祭り
Z6M_9247_blog

写真7 だんじり祭り
Z6M_9371_blog

写真8 だんじり祭り
Z6M_9381_blog

写真9 だんじり祭り
Z6M_9389_blog

佐渡の野鳥達

今回の佐渡島訪問では朱鷺をとる事が主目的でしたので色んな鳥さんを探し出す事は時間的に余裕無くて叶いませんでした。
しかしながら朱鷺待ちの時間帯に出会った野鳥達が居ましたので少しUpさせて頂きます。

昨日は台風19号が東海から関東地方へ縦断して行きました。友人の話でもとても凄い状況だったとの事です。被害に遭われた皆様にお見舞い申し上げます。

撮影データ:Nikon D500 AF-S Nikkor 500mm f/5.6E 露出Mode:Manual 1/2000秒 F8.0 ISO: Auto WB: 晴天 RAW

写真1 ムナグロ
D5S_1630_blog

写真2 オオハシシギ
D5S_2335_blog

写真3 オオハシシギ
D5S_2350_blog

写真4 トビとカラスのバトル
D5S_2218_blog

写真5 マガモ エクリプス
D5S_2364_blog

写真6 マガモ
D5S_1734_blog

写真7 朱鷺 農道で寛ぐ
D5S_2450_blog

写真8 朱鷺 農道で寛ぐ
D5S_2446_blog

朱鷺撮影Ⅴ

朱鷺は餌場で充分に朝ご飯を終えるとそれぞれの小さな群れになって彼方此方と移動して行くようです。
感じとしては塒から大きな群れで餌場へ、そこで食事して今度はその群れが分散してそれぞれの持ち場に移動して行くのではと推測されます。
朱鷺撮影No.5は飛翔シーンをUpさせて頂きます。

撮影データ:Nikon D500 AF-S Nikkor 500mm f/5.6E 露出Mode:Manual 1/2000秒 F8.0 ISO: Auto WB: 晴天 RAW

写真1 朱鷺飛翔
D5S_2294_blog

写真2 朱鷺飛翔
D5S_2297_blog

写真3 朱鷺飛翔
D5S_2299_blog

写真4 朱鷺飛翔
D5S_2307_blog

写真5 朱鷺飛翔
D5S_2311_blog

写真6 朱鷺飛翔
D5S_2466_blog

写真7 朱鷺飛翔
D5S_2258_blog

写真8 朱鷺飛翔 翼にペイントされてる個体を見かけます、これは放鳥した時点の識別です。
D5S_2286_blog

朱鷺撮影Ⅳ

本日は台風19号接近で朝から雨が降り続いてます。大阪は台風に対して左側ですので大きな被害は少ないかと思われますが、台風進路に近い方面の被害が出来る限り少ない事を祈りたいと思います。
さて朱鷺の写真が続いてますが、撮影行の3日目は朝から晴天でした。朝、塒に行って朱鷺が飛び去ったのを見て餌場に移動しました。予想通り餌場になってるビオトープに群れが降りて来てました。
お天気が良くて日差しがあるとコントラスト良い絵が撮れますが、白い鳥は白トビが出るので露出を注意しながらの撮影となります。
朱鷺は意外と神経質で車中からの撮影でも、なかなか近くに寄る事が難しいです。驚かさない様に慎重に間合いを詰めて撮影します。
今回は早朝の餌場を中心にUpさせて頂きます。

撮影データ:Nikon D500 AF-S Nikkor 500mm f/5.6E 露出Mode:Manual 1/200秒 F8.0 ISO: Auto WB: 晴天 RAW

写真1 餌場の朱鷺
D5S_1566_blog

写真2 餌場の朱鷺
D5S_1597_blog

写真3 餌場の朱鷺
D5S_1928_blog

写真4 餌場の朱鷺
D5S_1933_blog

写真5 餌場の朱鷺
D5S_2157_blog

写真6 餌場の朱鷺
D5S_2191_blog

写真7 餌場の朱鷺
D5S_2229_blog

写真8 餌場の朱鷺
D5S_2231_blog

写真9 餌場の朱鷺
D5S_2237_blog

写真10 餌場の朱鷺
D5S_2274_blog

朱鷺撮影Ⅲ

朱鷺撮影が続いてます、現地で朱鷺の塒をお聞きして初日の夕暮れ時と帰る日3日目の早朝に訪れて見ました。塒入りは17時過ぎからで塒からの飛出しが6時前です。森の中が塒でとても暗くてSSが上がりません。今回持参した機材は高感度に弱い子ばかりで(D500,D850)Z6を持参しなかったのが悔やまれますが遅しです。なんとかごまかしながらの撮影となりましたが、ノイズや微ブレはご了承ください。

撮影データ:Nikon D500 AF-S Nikkor 500mm f/5.6E 露出Mode:Manual 1/60-1/125秒 F5.6 ISO: Auto WB: 晴天 RAW

写真1 朱鷺塒入り
D5S_9374_blog

写真2 朱鷺塒入り
D5S_9314_blog

写真3 朱鷺塒入り
D5S_9528_blog

写真4 朱鷺塒入り
D5S_9538_blog

写真5 朱鷺塒入り
D5S_9576_blog

写真6 朱鷺塒入り
D5S_9472_blog

写真7 朱鷺塒入り
D5S_9445_blog

写真8 朱鷺塒入り
D5S_9447_blog

写真9 朱鷺塒から飛出し後
D8M_8306_blog

写真10 朱鷺塒から飛出し後
D8M_8302_blog

朱鷺撮影Ⅱ

トキを漢字で書くと朱鷺と書きますが、この朱の字良く表してるなーと思います。
1981年1月11日から1月23日にかけて、佐渡島に残された最後の野生のトキ5羽全てが捕獲され、佐渡トキ保護センターにおいて、人工飼育下に移されたと記載されてます。これにより、日本の野生トキは絶滅したとされる訳です。
朱鷺を全滅に追いやった原因の一つは農業であると分析されてます。化学肥料や農薬の乱用、生産調整によって餌場が減少したことで、生きものとの共生ができなくなったと示されてます。
朱鷺とともに暮らしていく環境を維持するために、「人と環境にやさしい農業」に取り組み、農薬や化学肥料を極力減らし、生きものたちのいのちを大切にした環境との共生を図っているとの事です。
小生が訪れた地区でも朱鷺を守るために自然農法の説明や朱鷺との接し方を立て看板やパンフレットで公開してます。
この様な努力が実り、2019年10月現在の野生下トキは434羽(佐渡:433羽、本州:1羽)に増えてます。
稲刈りが終わった水田では多くの田んぼにビオトープの為に一部を掘り返し水がたまる場所をわざわざ作ってます、そこにはドジョウ等が生育してる様です。この場所めがけて朱鷺は舞い降りて来ます。
この様な田んぼで生産されたお米をお土産に買って来ました。きっと美味しいと思います。
と言う事でビオトープの様子も交えてNo2をUpさせて頂きます。

撮影データ:Nikon D500 AF-S Nikkor 500mm f/5.6E 露出Mode:Manual 1/1000秒 F8.0 ISO: Auto WB: 晴天 RAW

写真1 水田に舞い降りる朱鷺
D5S_1277_blog

写真2 朱鷺は稲刈りが終わった田んぼに作られた水溜りで採食中 ビオトープ
D5S_0482_blog

写真3 朱鷺 ドジョウが好物の様です
D5S_9138_blog

写真4 朱鷺
D5S_9113_blog

写真5 朱鷺 インディアンを彷彿させます
D5S_1194_blog

写真6 朱鷺
D5S_1214_blog

写真7 朱鷺
D5S_1238_blog

写真8 朱鷺
D5S_0723_blog

写真9 朱鷺
D5S_1315_blog

写真10 朱鷺
D5S_0758_blog

朱鷺撮影に遠征

一度はピンク色の翼を広げて舞うトキの姿をこの目で見てみたいと思ってました。
トキの詳細を記述すると長くなるので割愛しますが学名ニッポニアニッポンと命名されている事からも貴重な鳥さんの一つかと思ってます。
当方は学術的な話よりもピンク色の翼を広げて群れで舞う姿を撮りたいとの思いです。
今回の行程は7日に伊丹空港からANAの一便で新潟へ飛び、新潟空港から新潟港へ移動、佐渡汽船のジェットフォイルで佐渡の両津港へと渡りました。朝早くに出て午後には探鳥出来る工程です。
一日目と次の日の半日は群れ探しに費やしました。1羽、2羽、3羽位は時々見かけるのですが10羽以上の群れはなかなか見る事が出来ませんでした。
しかしながら根性で発見し、それからはその群れを追っての撮影となりました。
画像の整理がまだまだ終わってませんが、帰国報告を兼ねてUpさせて頂きます。

撮影データ:Nikon D500 AF-S Nikkor 500mm f/5.6E 露出Mode:Manual 1/2000秒 F8.0 ISO: Auto WB: 晴天 RAW

写真1 ピンクの飛翔
D5S_0090_blog

写真2 ピンクの飛翔
D5S_0091_blog

写真3 ピンクの飛翔
D5S_0092_blog

写真4 ピンクの飛翔
D5S_0093_blog

写真5 ピンクの飛翔
D5S_0094_blog

写真6 ピンクの飛翔
D5S_0095_blog

写真7 ピンクの飛翔
D5S_0112_blog

だんじり祭り試験曳き

地元では来週の週末がだんじり祭りです、そして本日は試験曳き。試験曳きの方が観客が少ないので撮影するにはチャンスでもあります。
と言う事で来週の本番に向けてすこし撮影して来ました。

PS:明日から3日間程遠征に出掛けきます。ご訪問頂いてます皆様申し訳御座いません。Blog更新が遅れます。

撮影データ:Nikon Z6 Nikkor Z 24-70mm f/4S 露出Mode: Manual 1/1000秒 F8.0 ISO: Auto WB: 晴天 RAW

写真1 だんじり祭り
Z6M_9100_blog

写真2 だんじり祭り
Z6M_9105_blog

写真3 だんじり祭り
Z6M_9115_blog

写真4 だんじり祭り
Z6M_9138_blog

写真5 だんじり祭り
Z6M_9140_blog