お陰様で寒波で肌寒いものの自宅ではとても穏やかな大晦日を迎えております。   
昨日から今年の画像をアーカイブする為の準備を進めてます、そんな中で一年を振り返る画像を集めてみました。    
色々と撮影出来たと感慨深いものがそれぞれにあるので選別が難しいです。ご覧頂ければ幸いです。
今年も沢山の方々が当方のBlogへ訪問頂き有難う御座いました。(凡そ800~1000名様/日の訪問数です)   
また、多くの方々とお会い出来て光栄です。引き続き来年も心に残る写真を目指して頑張りますのでご支援宜しくお願い申し上げます。    
写真1 1月はオジロビタキ   

写真2 2月はレンジャク 今年はレンジャクが沢山来てくれました   

写真3 3月は水辺のオオマシコ   

写真4 4月は綺麗な雄成鳥のオオソリハシシギが見れました   

写真5 5月にはホテル暮しのハヤブサ幼鳥が間近に来てくれました   

写真6 6月は初めてコマドリの幼鳥を観る事が出来ました   

写真7 7月 大池ではカンムリカイツブリが子育てを   

写真8 8月、撮影は7月後半でしたが黄昏時のアオバズクは外せないです   

写真9 9月、撮影は8月ですが今年は数が少し少なかったサンショウクイでした。   

写真10 10月は朱鷺舞う佐渡ですね。   

写真11 11月はセイタカシギ4羽が地元に来てくれました   

写真12 12月、久し振りのハギマシコ 美しいハギ色素晴らしい   

						
						
						
		 
		
			    
    	
最近のコメント