河口で出会った野鳥達

本日はNaoRioちゃん達の吹奏楽演奏会に招待されてお出かけです。
前回は動画撮影時のマイクロホンを忘れてカメラ内臓のマイクを使ったのですが今回は忘れずにステレオマイクをカバンに入れました。
少しでも綺麗な音で録画したいですね。
と言う事で撮影には出れませんので先日河口に出向いた時に出会った野鳥達をUpさせて頂きます。

PS: Nikon Rumores に Nikon Z800 f/6.3 VR PF S の追加情報がUpされてました。
内容は
– 正式発表は4月4日か4月6日(前後1日)
– 出荷開始は5月が予定されている
– 眼を見張るような性能のプロレベルのレンズ
– Fマウントの「AF-S NIKKOR 800mm f/5.6E FL ED VR」と同等の光学性能
– 中国からのリークによると6000ドル前後
– 重さは2.3kgでFマウント版の半分
– このレンズは既に量産されている
とありますね、もし本当なら鳥屋の標準レンズはフルサイズ換算で800mmなので少し暗いですが間違いなくベストセラーレンズになるでしょうね。Z9と使うと最強の野鳥撮影セットでしょう。
500のPFを愛用してますがPFの欠点はほぼ出なくてその解像感とボケに大満足の神レンズと称してます。恐らく今回の800のPFも期待できるかと思います。

撮影データ:Nikon D500 AF-S Nikkor 500mm f/5.6E 露出Mode:Manual 1/2000秒 F5.6 ISO: Auto WB: 晴天 RAW

写真1 タヒバリ
D5S_0713_blog

写真2 タヒバリ
D5S_0714_blog

写真3 スズガモ達
D5S_0703_blog

写真4 ミサゴ
D5S_0799_blog

写真5 ミサゴ
D5S_0859_blog

写真6 ミサゴ
D5S_0860_blog

写真7 ミサゴ
D5S_0862_blog

写真8 ミサゴ
D5S_0864_blog

写真9 ミサゴ
D5S_0874_blog

写真10 ミサゴ
D5S_0875_blog

白ちゃん健在

昨日、白いツグミの白ちゃんが暮らしてる公園の広場で大規模なイベントが開催されました。
広場を埋め尽くさんばかりの人々が集まってお祭りの様なイベントです。
車で通りがかった時に見かけて白ちゃんどうしてるか気掛かりでしたので本日早朝に見に行って来ました。
朝方は何時もの餌場でのんびりと朝ご飯中、安堵しました。何時もと変わらない愛想良しで静かになった公園で寛いでました。
良かったです。

撮影データ:Nikon D500 AF-S Nikkor 500mm f/5.6E 露出Mode:Manual 1/1000秒 F5.6 ISO: Auto WB: 晴天 RAW

写真1 白ちゃん 当方を見る眼差しが可愛いです
D5S_1530_blog

写真2 白ちゃん
D5S_1572_blog

写真3 白ちゃん
D5S_1642_blog

写真4 白ちゃんの相方か?
D5S_1665_blog

写真5 白ちゃん
D5S_1709_blog

写真6 白ちゃん
D5S_1876_blog

写真7 白ちゃん
D5S_1886_blog

写真8 白ちゃん
D5S_1932_blog

写真9 白ちゃん
D5S_1958_blog

写真10 白ちゃん
D5S_1970_blog

桃の花と雉

本日も先日撮影したキジの様子を見に出掛けて来ました。
現地へ到着すると桃畑の奥で雄と雌のペアーが餌を啄んでました。遠くからチラチラ確認しながら様子を観察する事にして気長に待ってると雌が桃の木に飛び上がって桃の蕾とキジのコラボをまず撮れました。
その後、雌が雄に近付いて行くと突然、交尾です。
キジの交尾は恐らく初見だと思うのですが貴重なシーン撮れました。遠くから観察してたお陰ですね。

撮影データ:Nikon D500 AF-S Nikkor 500mm f/5.6E 露出Mode:Manual 1/800秒 F5.6 ISO: Auto WB: 晴天 RAW

写真1 桃の花
D5S_0958_blog

写真2 桃の木にキジ これが満開だと良いのですがチョット早かった
D5S_1046_blog

写真3 キジの交尾
D5S_1200_blog

写真4 キジの交尾
D5S_1207_blog

写真5 キジの交尾
D5S_1208_blog

写真6 キジの交尾 こちらから雌が見えない様に隠してる
D5S_1209_blog

写真7 キジ
D5S_1277_blog

写真8 キジ
D5S_1300_blog

写真9 キジ雌
D5S_1428_blog

写真9 キジ雌
D5S_1442_blog

写真10 桜も咲いた
D5S_1457_blog

お山のヤマドリ

昨日はヤマドリ撮影にお山へ軽登山で出掛けて来ました。
山道を登って行くとミソサザエが当方の目の前で撮ってよと言わんばかりに囀ってくれるので準備して撮影すると飛ばれ、中々上手い具合に撮れ無いで時間を費やしてしまいました。
早々に終わらせてヤマドリのポイントへ向かうと下山してくる方がヤマドリ出てますよと声掛け頂きそれではと大急ぎで登ったものの間に合わず、残念。二頭追うものはになってしまいました。
それからヤマドリ中々出て来なくて延々と4時間半ほどの待ち、そろそろ諦めて帰ろうかなと思ってた矢先に母衣打ちの音が聞えたとの事で、帰れません。
暫く待機してると雄と雌の2羽現れてくれました。

現地でお会いしました皆様、お疲れ様でした。有難う御座いました。

PS:久々に300mm F4使用しました。ヤマドリ尾が長いので300mmが明るくて使い良いです。
   Z9 は画素数が多くて高解像度ですので34でトリミングするのが取り回し良くて良い感じです。

撮影データ:Nikon Z9 AF-S Nikkor 300mm f/4E With FTZⅡ 露出Mode: Manual 1/250秒 F5.6 ISO: Auto WB: 自然光Auto

写真1 ヤマドリ
Z9M_1810_blog

写真2 ヤマドリ
Z9M_1906_blog

写真3 ヤマドリ
Z9M_1964_blog

写真4 ヤマドリ
Z9M_2022_blog

写真5 ヤマドリ
Z9M_2027_blog

写真6 ヤマドリ
Z9M_2036_blog

写真7 ヤマドリ 残念ながらお立ち台には上がらず
Z9M_2108_blog

写真8 ヤマドリ
Z9M_2267_blog

写真9 ヤマドリ
Z9M_2313_blog

写真10 ヤマドリ
Z9M_2330_blog

写真11 ヤマドリ
Z9M_2339_blog

河口のアカエリカイツブリ

今年はアカエリカイツブリを探してもなかなか見つからなくて諦めていたのですが、やっと見つけました。
そろそろ渡って行くので観るのが厳しくなって来ましたが、最後のチャンスと探しに行くと居ました。
残念ながら距離有りでスッキリとは撮れ無かったのですが何とか観る事が出来ました。
カット数が少ないのでカンムリカイツブリも合わせてUpさせて頂きます。

撮影データ:Nikon D500 AF-S Nikkor 500mm f/5.6E 露出Mode:Manual 1/2000秒 F5.6 ISO: Auto WB: 晴天 RAW

写真1 アカエリカイツブリ
D5S_0758_blog

写真2 アカエリカイツブリ
D5S_0805_blog

写真3 アカエリカイツブリ
D5S_0818_blog

写真4 アカエリカイツブリ
D5S_0845_blog

写真5 カンムリカイツブリ
D5S_0698_blog

写真6 カンムリカイツブリ
D5S_0908_blog

写真7 カンムリカイツブリ
D5S_0917_blog

写真8 カンムリカイツブリ
D5S_0932_blog

田園地帯のキジ

先日は上手くかわされて良いのが撮れ無かった田園地帯のキジさんをリベンジで出掛けて来ました。
本日は上手い具合に母衣打ちを披露してくれたり雌が出て来て撮らせてくれたりとまずまずの愛想良しでした。
綺麗に咲き誇った菜の花畑の真中辺りに空いた場所があるのでそこで撮れれば最高なのですがそうは上手くは行かないものです。

撮影データ:Nikon D500 AF-S Nikkor 500mm f/5.6E 露出Mode:Manual 1/1000秒 F5.6 ISO: Auto WB: 晴天 RAW

写真1 キジ
D5S_0123_blog

写真2 キジ なんと素晴らしい姿勢です。
D5S_0177_blog

写真3 キジ
D5S_0179_blog

写真4 キジ
D5S_0255_blog

写真5 キジ
D5S_0319_blog

写真6 キジ
D5S_0395_blog

写真7 キジ
D5S_0408_blog

写真8 キジ
D5S_0480_blog

写真9 キジ
D5S_0494_blog

写真10 キジ
D5S_0532_blog

写真11 キジ雌
D5S_0633_blog

カンムリカイツブリ群れる

先日から河口の沖合にカンムリカイツブリが群れてると言う事でしたので昨日の午後から出掛けて来ました。
沖合には200羽程のカンムリカイツブリが群れてます。
遥か彼方ですがこれ程の群れが既に一週間以上この地に留まってるのは珍しい事です。
距離有りで切り取り方が難しい状況でしたが敢てチャレンジして見ました。
やはり64持って行けばよかったと反省しきりです。

撮影データ:Nikon Z9 AF-S Nikkor 500mm f/5.6E With FTZⅡ 露出Mode: Manual 1/2000秒 F8.0 ISO: Auto WB: 晴天

写真1 カンムリカイツブリ
Z9M_1146_blog

写真2 カンムリカイツブリ
Z9M_1143_blog

写真3 カンムリカイツブリ
Z9M_1155_blog

写真4 カンムリカイツブリ
Z9M_1157_blog

写真5 カンムリカイツブリ
Z9M_1127_blog

写真6 カンムリカイツブリ
Z9M_1118_blog

写真7 カンムリカイツブリ
Z9M_1180_blog

写真8 カンムリカイツブリ
Z9M_1184_blog

写真9 カンムリカイツブリ
Z9M_1189_blog

写真10 カンムリカイツブリ
Z9M_1250_blog

草原のコミミズクⅡ

草原のコミミズク動画を少しリメイクしてスロー再生版を作成してみました。
飛び交う姿が良く解るかと思います。また静止画は全て入れ替えてます。
未公開の静止画と共にYouTubeへUpした動画もこちらから参照出来る様に設定しました。
ご覧頂ければ幸いです。

撮影データ:Nikon Z9 AF-S Nikkor 600mm f/4E + TC-14EⅢ With FTZⅡ 露出Mode: Manual 1/2000秒 F8.0 ISO: Auto WB: 晴天

写真1 草原のコミミズク
Z9M_0227_blog

写真2 草原のコミミズク
Z9M_0112_blog

写真3 草原のコミミズク
Z9M_0100_blog

写真4 草原のコミミズク
Z9M_0059_blog

写真5 草原のコミミズク
Z9M_0871_blog

写真6 草原のコミミズク
Z9M_1275_blog

写真7 草原のコミミズク
Z9M_1277_blog

写真8 草原のコミミズク
Z9M_1626_blog

写真9 草原のコミミズク
Z9M_5634_blog

写真10 草原のコミミズクⅡ動画 (From YouTube)