以前、Z9も親指フォーカスの記事を記載しました。あれから一年以上経過してその後の状況ですがやはりZ8も親指フォーカスでしょうと言う事で再度記載させて頂きます。Z9も親指フォーカスの記事はこちら参照下さい。 Netでは親指 …
Tag: Z9
6月 02 2023
Z8とFレンズの連動
本日は台風2号の影響による大雨で何度もスマホから緊急速報が流れてる状況です。その様な状況ですが Z8 の詳細設定でまずはスマホとの連動の SnapBridge 設定、先日設定したボタン設定確認で AF-S Nikkor …
5月 30 2023
Nikon Z8 のカスタム設定
本日も雨ですね、この様な日は機材の整備や撮影した画像の整理に費やすのが良さそうです。 さて、首尾良くZ8が手元に来ました。早速設定を実施してます、Z9の設定をコピー出来れば最高なのですが残念ながらその様な機能は無くて取り …
5月 25 2023
Nikon NX Studio 1.4.0リリース
一昨日ニコンから現像ソフトの Nikon NX Studio Ver.1.4.0 がリリースされました。 合わせて Camera Control Pro2 , NX Tether , Picture Control Ut …
5月 14 2023
話題のNikon Z8
巷のカメラ関連では先日発表された Nikon Z8 の話題で大変盛り上がってます。 悲観的な意見としてはZ9と機能がほぼ同じなので新鮮味が無いとの事ですが既にZ9は盛り沢山の機能を有していてこれを上回るのは難しい話かと思 …
4月 23 2023
RRS LCF-22 Delivered
一昨日、待望のZ800 mm F6.3 用のレンズフットが到着しました。待つ事4ヶ月ですね。前回シップされたと報告を受けてから UPS(United Parcel Service)の荷物追跡を定期的に確認していたのですが …
3月 01 2023
Nikon Z9 Firmware Update 3.10
昨日ニコンから Z9 のFirmware 3.10がリリースされました。着実に機能アップと問題点対応がなされてます。 早速当方の Z9 をUpdateして作動確認しました。85㎜F1.2の新レンズ対応とAFの改善と言う事 …
2月 19 2023
Nikon Z9 カスタム設定
最近はフィールドで Z9 をお使いの方々が増えて来て、時折設定に関するご質問を頂戴します。 先日も他社からZ9に移行したと言う方がカスタムボタンの設定に関してお悩みで質問を頂戴しました。分厚いマニュアルを読むのも大変です …
最近のコメント