マリンスケープ
9月 12 2020
コムクドリの群れ情報頂戴してましたので早朝から観に行って来ました。残念ながら群れを見る事が出来ず、このまま待機して群れが来るのを待つか思案の為所でしたが、移動する事にして、潮回りもそこそこな南の河口へ移動。 河口の様子は …
続きを読む
6月 19 2020
先日の撮影となりますが、サギ達のコロニーにアマサギも居るとの情報を頂戴しましたので早速観に出掛けて来ました。有難う御座いました。 当方が行った時はアマサギが3羽(亜麻色のが一羽)でした、距離有りで竹藪の後ろ側でスッキリ撮 …
6月 01 2020
月日の経つのは早いもので本日から6月です。 御天気が良くなさそうとの事でしたので近くの野鳥ポイントの様子を見に巡回して来ました。 所が結構日差しがあってバイクで走ってる時は快適ですが止まると日差しが厳しくて暑いです。 小 …
3月 11 2020
大池ではヘラサギの姿が見えなくなったのですが、抜いていた水が綺麗に増水して湖面が美しく彩られて来ました。 これからは渡りの一時休憩場所として色んなカモ達が来てくれるのではと思われます。 ヘラサギに振られた時に撮影していた …
5月 23 2019
室堂から帰ってから運の貯金が無くなったのか3連敗中です。 本日も先週土曜日あたりからヤマセミの調子が良くてとても良いシーンが撮れると言う事で早朝から出掛けて来ましたが、残念!! 7時前~13時まで待ちましたが全く姿を見る …
2月 09 2019
先日の撮影行で渚のコクガンを撮影しましたが、近くにはアオサギと仲良しのクロサギが滞在してました。 クロサギは白色型と黒色型の色違いがありますが、こちらは黒色型です。黒いシラサギ系も珍しい鳥さんです。なぜかアオサギと仲良く …
12月 11 2018
風も収まって来たので再度スズガモを撮影にと浜へ出掛けて来ました。 本日のスズガモさんは岸辺には寄り付かず相変わらず遠方で過ごしてます。別の場所を回って来て3度程訪れましたが、全く岸に寄る気配無しでした。 ミサゴが狩場から …
11月 22 2018
本日は朝から雨がシトシトと降ってます。お天気情報によれば雨が上がった後は北風で寒くなる予報です。 この様な時は機材ネタと言う事で露出補正簡易設定機能をUpさせて頂きます。 ニコンのデジタル一眼レフではカスタムメニュー “ …
YouTubeへ動画をUpしてます。是非下記のボタンでチャネル登録をお願いします。 チャネル名:マリンスケープ
最近のコメント