Tag: アオジ

最近出会った野鳥達

撮影して直ぐに画像を掲載出来る様に準備していてもその日の様子で掲載忘れし眠ったままの画像も多く発生します。 画像を見直していて忘れぬ間にと言うのを少しUpさせて頂きます。 撮影データ:Nikon D500 AF-S Ni …

続きを読む

蜻蛉池公園散策

久し振りに蜻蛉池公園の様子を伺いに出かけて来ました。 最近は人気が無くなったのかカメラマンの姿もお二人しか見かけませんでした。クロジのポイントで長く待つも少し来てくれただけ、それではとニシオジロビタキのポインへ向かうも姿 …

続きを読む

クロジとアオジ撮影

本日は冬型の気圧配置で風が強くて寒い状況です。風の影響を受け難いと思われるクロジのポイントへ出掛けて来ました。 先日は沢山の方が訪れてたのでとても愛想悪しのクロジでしたが、まだ影響が残ってるのか出がとても渋いです。 そん …

続きを読む

お山散策

本日はお天気も良さそうですので早朝からお山を散策して来ました。 早朝はウグイスの鳴き声が彼方此方から聞こえて来ます。青空が澄んでいてとても心地良いお山です。 定番の鳥さん達が迎えてくれますが相変わらず鳥影が少ないお山でし …

続きを読む

お山散策

お天気も良いのでお山へ出掛けて来ました。 早朝のお山は誰も居なくて静まり返ってます。そんななかで『ホーホケー』の声、ウグイスが青空をバックに囀ってました。まだ綺麗に『ホーホケキョ』と囀れないのが微笑ましいです。 10時を …

続きを読む

お山散策

お天気も良くて暖かそうでしたので久し振りにお山へ出掛けて来ました。 何時ものポイントでまずは環境整備して待機してると早速、5羽のカシラダカとホオジロがやって来ました。 久し振りに再会するカシラダカ達も元気そうに暮らしてる …

続きを読む

初お山散策

年末寒波で行きそびれていたお山へ早朝から出掛けて来ました。 山頂の手前2Km位から残雪が残り下界とは打って変わった世界が待ってました。 慎重に登頂してまずは環境整備、手水鉢の水も完全に凍ってました。石で氷を割って新しい水 …

続きを読む

お山散策

お山の様子を見に早朝から出掛けて来ました。 頂上の気温は 0℃ とても肌寒いお天気です。水場は凍っていて登頂した中ではこの冬一番の冷え込みでした。 山頂の野鳥ポイントではカシラダカ、アオジ、ホオジロが集まって来てます。そ …

続きを読む