Tag: チュウシャクシギ

河口のチュウシャクシギ

ここ最近は周期的に雨の日が続き予定した撮影行もままならぬ状況です。しかしながら今年は南の河口も色々と野鳥達が入ってくれて撮影を楽しませてくれました。結果撮影した写真が多量にあります。と言う事で先日撮影のチュウシャクシギを …

続きを読む

チュウシャクシギ飛来動画

遅ればせながらチュウシャクシギ飛来の動画編集出来ましたのでYouTubeへUpしました。こちらからも参照出来る様に未公開の静止画と共に投稿させて頂きます。 撮影データ:Nikon Z9 Nikkor Z 800mm f/ …

続きを読む

オオソリ襲うチュウシャク

昨日の撮影となりますがオオソリハシシギの朝のお食事場所で一羽のオオソリハシシギを撮影してると何処からかチュウシャクシギが舞い降りて来ました。 チュウシャク来たなと横目で確認しながら撮影を進めてるとチュウシャクがオオソリに …

続きを読む

河口のチュウシャクシギ

今年のチュウシャクシギはとても敏感で中々上手くは撮らせてくれなかったのですが到着して日にちが経ち環境に慣れて来たのか本日はまずまずの成果でした。早朝にオオソリハシシギが餌場にしてる様だとの話があったので本日は6時過ぎに現 …

続きを読む

渚の野鳥達飛翔

渚では今年は飛来数が少ないと思っていたキョウジョシギですが昨日偶然にキョウジョシギの飛翔シーンを見る事が出来、少なくとも7羽のキョウジョシギが確認出来ました。今年は色んな野鳥が渡って来てますので出会いが楽しみな干潟です。 …

続きを読む

渚の野鳥達動画

先日撮影した渚の野鳥達を動画に纏めてYouTubeへUpしました。こちらからも参照出来る様に未公開の静止画と共に投稿させて頂きます。 PS: Nikon Z8の発表間近ですね、海外を中心に色々な憶測が飛び交ってますが、ほ …

続きを読む

渚のチュウシャクシギ

一昨日の撮影となりますが、キョウジョシギを始めメダイチドリ、シロチドリ、ハマシギ撮影後に遠くに大型のシギの飛翔が確認出来たのでその場所に移動。居ました、チュウシャクシギが7羽の群れで入ってました。何時もはチュウシャクシギ …

続きを読む

渚の野鳥達

本日はお山散策して様子を確認してきました、ウグイスが大きな声で囀っていて風情が感じられますが鳥影少ないお山でした。 その後は浜へ干潮が昼なので時間合わせです。この時期干潮の時間が遅いと陽炎が出て来てなかなか難しい状況です …

続きを読む