昨日のサンショウクイは今季で一番の飛来数、恐らく100羽近い数のサンショウクイが飛来しました。 時間を追って記載すると 14時前に2羽のサンショウクイが通過、その後何事も無くてトビが3羽飛んだ程度、16:10分に数羽のサ …
Tag: サンショウクイ
8月 26 2021
お山のサンショウクイ
今年はサンショウクイの丁度良い時期に戻り梅雨の様相でお天気が悪い日が続いてました。 お山のサンショウクイも今年は出会えないかと思って居たのですが、本日30羽の群れに出会えました。 14時過ぎからスタンバイするも中々出現し …
9月 04 2020
完 お山のサンショウクイ
9月6日には 915hPa まで発達すると予想されてる台風10号が西日本に近づいて来てます。 関西を襲った一昨年の台風21号が 955hPa であれだけの甚大な被害が発生したのですから恐ろしい限りです。充分に離れてる和歌 …
8月 28 2020
続お山のサンショウクイ
先日撮影したお山のサンショウクイ、お陰様で沢山撮影してましたので引き続きUpさせて頂きます。 前回は飛び物中心でしたので今回は留まり物を中心に。 撮影データ:Nikon D6 AF-S Nikkor 600mm f/4E …
8月 25 2020
昨日のサンショウクイ
お山のサンショウクイもそろそろ終盤ではと言う事で出掛けて来ました。 昨日はゲストの方々も多く凡そ20名位の方が来られてました。 出の具合は良くなかったです、15:30位に3羽が通過(枝止まりなし)してその後は音沙汰無し。 …
8月 20 2020
Nikon Camera Software Update
Nikonから View NX-i (Ver.1.4.3) , Capture NX-D (Ver.1.6.3), Camera Control Pro2 (Ver.2.32.0) , Picture Control U …
8月 19 2020
昨日のサンショウクイ
昨日も夕刻からサンショウクイの様子を見にお山へ出掛けて来ました。 一昨日は出が悪かったと聞いてましたので少々心配ではありましたが16:30位からまずまずの群れで来てくれました。凡そ20羽の群れでした。先日の土曜日と比べる …
最近のコメント