昨日撮影しました。朝焼けのコウノトリ15羽の動画編集出来ました。早速YouTubeへUpしましたので此方からも参照出来るように未公開の静止画と共に掲載させて頂きます。なかなか15羽を1画面に入れるのは難しいですね、次はチ …
1月 2025 archive
1月 14 2025
朝焼けのコウノトリ15羽
本日の早朝はきっと朝焼けが奇麗だと踏んで目覚まし時計をセット、起きて様子を見ると良い感じです。急いで支度して野鳥の楽園へ急行。まだ陽が上がって無い内から沢山のコウノトリ餌探しに夢中の様子です。一番見渡せる場所で待機、陽が …
1月 13 2025
愛想良しのルリビタキ
良く見かけるルリビタキの雌ですが何時もちらっとこちらを見て直ぐに何処かに飛び去るのですがこの日はどうした事かこちらを意識しながらも見つめてます。何か欲しかったのですかね、残念ながら当方おやつは持ってなかったのですがタイミ …
1月 12 2025
裏技 Nikon Zf の設定
Nikon Zf は2400万画素の裏面照射型センサーですのでノートリミングの風景や生物、物撮りを行うには最適なカメラです。巷ではヘリテージデザインでもてはやされていますがその画質の優秀さも素晴らしいです。 高感度にも強 …
1月 09 2025
朝焼けのコウノトリⅡ
今季一番の寒気が襲ってるとの事ですが流石肌をつく寒さです。丁度、納車後の一ヶ月点検でしたので(実際は月が変ってますが)バタバタと対応でした。エンジンオイルも交換し慣らし運転も終わったと言う事で気持ち良く走れます。設定関係 …
最近のコメント