12月 2024 archive

本年を振り返り

こちら大阪の大晦日は曇り空ながら時折日差しもあって穏やかなお天気です。お陰様で無事に穏やかな大晦日を迎えております。年末の大掃除も予定撮り終了して自己評価ではA2クラスの上出来でした。そろそろ次年度に向けて撮影した画像の …

続きを読む

最終はミサゴ?

年末のお掃除もほぼ完了して松飾もセットしたのでぶらっと野鳥の楽園を見に出かけて来ました。相変わらずヘラサギ達は遥か彼方、ちょっと読み違えたので(バイクで来るべきでした)移動もままならない状況でしたのでスタンバイを決め込み …

続きを読む

スバル インプレッサの設定

納車して一月が過ぎた所ですが一番の驚きは最近の車はスマフォやパソコンの様に様々な設定が設定メニューから出来る様になってる事ですね。スバル車のセンターインフォメーション・ディスプレイはスマフォーやタブレットの画面の様でここ …

続きを読む

河口のホオジロガモ動画

先日撮影のホオジロガモ動画を編集にあたりやはり雄と雌が登場しなければと言う事で以前撮影の映像をリメイクで雄雌登場いただき映像制作出来ました。河口のホオジロガモご覧頂ければ幸いです。 撮影データ:Nikon Z9 Nikk …

続きを読む

湖畔のツクシガモ

本日は年末の駆け込みで大忙し、久々に分刻みの予定でしたが何とか無時に全て対応出来ました。と言う事で昨日撮影のツクシガモ掲載させて頂きます。 撮影データ:Nikon Z8 Nikkor Z 600mm f/6.3S 露出M …

続きを読む

河口のハジロカイツブリ

昨日一番の愛想良しはハジロカイツブリでした。当方ミミさん求めては居たのですがハジロカイツブリ愛想良くお付き合いしてくれました。実際は4個体撮影出来ましたが光線状態の問題や距離さらに水面の具合を考えると限られたショットにな …

続きを読む

河口のホオジロガモ

先日、情報を頂戴してたのですが水鳥の撮影はお天気に大きく左右されるので状況を伺ってて漸く出かけて来ました。情報有難う御座います。ホオジロガモとミミカイツブリを求めてでしたが残念、ホオジロガモは雄は見かけずで雌が相手してく …

続きを読む

入江の野鳥達動画

今年も沢山の水鳥達が内海の入江で越冬中です。ここは外海が時化で荒れても大丈夫、格好の越冬場所だと思われます。今回はウミアイサ、スズガモを撮影出来ました。早朝の奇麗な光線状態の下で水鳥達美しく輝いてました。 撮影データ:N …

続きを読む