Category: 野鳥

桃の花満開

泉州の桃と言えば包近の桃が有名ですが丁度今が桃の花、満開の状態でとても奇麗です。桃の花に来るメジロ、出来るならばウグイスを狙って待ち構えていたのですが残念来てくれません。それでも桃の花も季節ものと言う事で掲載させて頂きま …

続きを読む

クロノビ飛来

最近夏羽のノビタキが渡りの途中で立ち寄ってるとの事で黒い頭のノビタキをNetで見かけます。それではとノビタキが入る田園地帯を散策して見ました。スズメ、ヒバリは見かけますがそれ以外はと、散策続けてるとホオジロが姿を見せてそ …

続きを読む

イワツバメ巣作り中

イワツバメが巣作り中で泥を集めに降りて来るとの情報頂戴しましたので早速見に行って来ました。有難う御座いました。沢山のイワツバメ居てました。遠方から渡って来て間もない頃かと思うのですが既に巣作り中です。口いっぱいに泥を集め …

続きを読む

渚のホウロクシギ

奇麗な渚に波紋がたってホウロクシギがたたずんでる様はとても魅力的ですね。今回は捕食シーンとまったりとたたずんでるシーンを取り上げて見ました。 撮影データ:Nikon Z9 Nikkor Z 800mm f/6.3S 露出 …

続きを読む

渚の野鳥達

昨夜は強い南風と強雨でベランダがベタベタの状態でした。この雨で季節が変わりそうなお天気でした。と言う事で先日ホウロクシギ撮影時に撮れた渚の野鳥達をUpさせて頂きます。撮影してる時は小型の猛禽でハイタカかチョウゲンボウだと …

続きを読む

渚のホウロクシギ動画

昨日、撮影しましたホウロクシギの動画編集が完了してYouTubeへUpしました。未公開の静止画と共にこちらから参照出来る様に投稿させて頂きます。合わせてご覧頂ければ幸いです。 撮影データ:Nikon Z9 Nikkor …

続きを読む

渚のホウロクシギ

雨が降る前にホウロクシギが入ってるとご連絡頂戴してたのですが、その日は夕方のお知らせでしたので時間的に残念して雨が上がるのを首長くして待ってました。本日は現地7時前の到着で抜けてはいないかと心配しながら現地到着、居てまし …

続きを読む

今期の野鳥撮影を振り返り

今期もそろそろ終盤で冬鳥達も三々五々と渡り始めました。撮影した内容を振り返るとなかなか厳しい状況で野鳥の数が激減してる様に思われます。今期は一番に期待していたのはコミミズクで当初は良い話も合ったのですが結局撮影出来ずで終 …

続きを読む