Category: 野鳥

泉南の河口

本日は晴天ですが少し靄がかかったお天気です。 干潮に合わせて午前中泉南の河口へ出かけて来ました。 広々とした河口は潮風が心地よく撮影には好都合の環境です。 撮影データ:Nikon D4 AF-S Nikkor 500mm …

続きを読む

お山散策

そろそろオオルリをバッチリ撮影できるのではとお山(和泉葛城山)へ登って来ました。 結局のところ本日も坊主でしたね、オオルリは近くまで来るのですが、期待の松の木には来てくれません。 ミソサザエもまだ鳴き声が聞こえませんね、 …

続きを読む

フクロウの赤ちゃん

昨年はこのポイント(紀ノ川)で撮影しそこなったフクロウの赤ちゃんですが、今年はなんとか間に合いました。 8時過ぎに到着すると既に沢山のカメラマンが撮影されていてビックリです。 フクロウの赤ちゃんは二羽で寄り添っていてなか …

続きを読む

オオヨシキリ

本日は所用が立て込んでいるので、早朝にオオヨシキリ撮影に出かけて来ました。 ここのポイントも新芽が伸びて木々の葉が多くなると撮影しずらくなるので今のうちですね。 今日も大きな声で騒がしく囀ってました。 撮影データ:Nik …

続きを読む

オオヨシキリ

本日はとても良い天気です。 ここの所の撮影は坊主が続いているので確実に撮影できるポイントを2ヵ所周って来ました。 まずはオオヨシキリのポイントで大きな声でギョウギョウしく囀っています、この声を聴くと夏ですね。 ここで暫し …

続きを読む

お山催行

明日から天気が悪くなるようですので和泉葛城山へ再度登って来ました。 お山の上のポイントもカケス谷も静まり帰ってます、今年はどうも変ですね。 下のポイントで辛うじてオオルの鳴き声を確認できたので粘りましたが、期待の松の木に …

続きを読む

お山を巡回

連休も明けお山(和泉葛城山)も静かになって鳥さん達の囀りも活発かなと思い早朝から登って来ました。 残念、どこも静かに静まり返っています、僅かにウグイスの囀りが聞こえますが、期待の鳥さん達は??? 恐らく本日は北風が強いの …

続きを読む

白鷺

白鷺と言えば川上緑桜先生を思い出します。 大阪の偉大な写真家で白鷺讃歌、白鷺幻想はあまりにも有名な写真集です。 写壇地壊社の創設者としても懐かしく偉大な方でした。 白鷺は大好きな被写体で昨日、水鳥撮影時に撮影した白鷺乱舞 …

続きを読む