Category: 野鳥

お山の鳥達

今年のお山は渡りの冬鳥がとても少なくて残念です。 しかしながら数が少ない鳥達も色んな仕草で楽しませてくれます。 昨日撮影した鳥達をもう少しUpさせて頂きます。 撮影データ:Nikon D4 AF-S Nikkor 600 …

続きを読む

お山散策

年明け初のお山散策に出かけて来ました。 赤い鳥さんお目当てですが、全く姿を見ないです。 ドラミンゴの音が聞こえてきたので探索するとオオアカゲラが一羽姿を見せてくれました。 やはりお山には出合い頭とは言え新たな出会いがあり …

続きを読む

オジロビタキ撮影

オジロビタキとルリビタキが居てるとの情報を頂戴して早速出かけて来ました。 貴重な情報有難う御座います。感謝!! 到着すると既に鳥友さんが撮影されていてご一緒させて頂きました。 オジロビタキは2年前に近くの公園に入って居た …

続きを読む

槙尾川散策

食べて飲んでのお正月ですが、少しは体も動かさなくてはと槙尾川散策して来ました。 お天気も良くて鳥達も過ごしやすいのか色々と出てくれました。 今年は例年入らないコガモが20羽程入っていて何時もとは違う様子です、またイカルも …

続きを読む

続コミミズク

2015年も本日で終了、今年も色々な出会いがありました。 当方のBlog.marinescape.jp に訪れて頂きました多くの方々に御礼申し上げます。 来年もよろしくお願い致します。 昨日撮影しましたコミミズクの写真を …

続きを読む

コミミズク撮影

年末のお掃除も一段落して気掛かりであったコミミズク撮影に出かけて来ました。 現地ではMさんご夫婦とお会いしてご一緒させて頂きました、鳥待ちの間のひと時を暇せず過ごせました。お疲れ様でした。 今日のコミミは14:40分頃か …

続きを読む

柿と野鳥

先日ミヤマホオジロを撮影したポイントに熟した残り柿の実がありこれを食べに次から次へと野鳥達が訪れます。 種類の違う鳥がいると威嚇する者と避けるものそれぞれ違いがあります。エナガは体も小さいのでメジロ達が食べていると一目散 …

続きを読む

ミコアイサ撮影

ミコアイサが集まって来ているとの情報を頂戴して早速出かけて来ました。いつも情報有難う御座います。感謝!! 30羽位の群れが入ってました。結構Upもそして飛翔も撮れて大満足です。 愛嬌たっぷりなパンダガモは何時見ても綺麗な …

続きを読む