Category: 野鳥

渚のメダイチドリ

本日は午前中、近場の野鳥ポイントを巡回するも成果無しでした。 先日、南の河口を訪れた時に出会ったとても綺麗なメダイチドリは愛想良しでこちらに向かって人を恐れる事も無く来てくれます。 メダイチドリ可愛く撮れたのでは無いでし …

続きを読む

タカサゴモズ撮影

タカサゴモズが入ってるとの情報を頂戴してたのですが予定があって2日程遅れたら、どう抜けた様だとの悲しいお知らせで諦めてました。 ところが昨日の夜に『タカサゴモズが帰って来たみたいですよ』との嬉しいお知らせを頂戴しました。 …

続きを読む

ミサゴはフグを食わぬ

本日はカワセミ写真クラブ展を見学予定でしたので会場オープン前の時間を利用して南の河口を散策して来ました。 河口ではミサゴが何回か現れてショーを繰り広げてくれました。 ミサゴが何かを狙って、急降下、捕まえたのはフグです。こ …

続きを読む

続 WordPress 5.5 不具合

当方のBlog は WordPress を使用して自前で構築してるのですが、Wordpress 5.5 にUpdate して暫く経ってから読者の方からコメントが表示されてませんよとのご連絡を頂戴し確認した所、バージョンア …

続きを読む

干潟の野鳥達

コムクドリの群れ情報頂戴してましたので早朝から観に行って来ました。残念ながら群れを見る事が出来ず、このまま待機して群れが来るのを待つか思案の為所でしたが、移動する事にして、潮回りもそこそこな南の河口へ移動。 河口の様子は …

続きを読む

Nikon D6 Firmware Update

一昨日、Nikon D6 の初回 Firmware Update (C:Ver.1.10) がリリースされました。 Updateの内容は当初発生した問題点の修正が主な様です。当方も早速更新して作動確認しました。 問題無く …

続きを読む

カンムリカイツブリの様子

昨日の夕刻にカンムリカイツブリの様子を見に行って来ました。 元の巣があった所に到着して巣の残骸を確認するも見当たりません、残された卵も既に他のものに食されたのかも知れません。 カンムリ夫婦も姿が見えず池の彼方此方を双眼鏡 …

続きを読む

セイタカシギが来た

台風10号の影響で風が強く吹いて居たので、風よけでしょうか珍しくセイタカシギが一羽で訪問。 恐らくどちらかで迷ってたどり着いた模様。 久し振りに見るセイタカシギ、流石水辺の貴婦人と呼ばれるだけあって美しい出で立ちです。 …

続きを読む