Category: 野鳥

渚のチュウシャクシギ

本日から5月です、月日の経つのが早すぎる気がしますが皆様如何でしょう、今月のお目玉はさて何でしょうかね、楽しみです。 と言う事で渚のキアシシギに続きこちらも863のテストを兼ねた撮影でチュウシャクシギの飛翔を中心にUpさ …

続きを読む

渚のキアシシギ

昨日の続きとなりますが少し内海になってる入り江側は大雨で濁った河口からの流れが無くてとても綺麗な渚でした。 そこにキアシシギが1羽餌探しの様子です。少し距離を於いて撮影してると色んな姿を見せてくれました。 やはり野鳥撮影 …

続きを読む

コアジサシ飛翔

新しいレンズのテストを兼ねてやはり干潟のある河口でしょうと言う事で南の河口へ出掛けて来ました。 ところが風が強くてとても寒い河口です、本日は大潮ですがまだまだ満潮の状態で寒い中待機してるとコアジサシが飛来してくれました。 …

続きを読む

本日の白ちゃん

一昨日から昨日の早朝にかけて嵐の様な南風と大雨でしたので白いツグミの白ちゃんは旅立ったかと確認に行って来ました。 公園に到着するとトラクターの様な大きな芝刈り機で白ちゃん達が暮らす大芝生広場を芝刈り中、大きな音が響き渡っ …

続きを読む

ケリの子育て

近くの田園地帯でケリが子育て中、先日見に行ってから少し間が空いたので雛達は大きく成ったかと見に出掛けて来ました。 先日は2羽居た雛ですが本日は1羽しか見当たりません、残念な事になったのかも知れませんね。 自然界で子育ては …

続きを読む

セッカ愛想悪し

本日はセイヨウカラシナに留まるセッカでも撮影と意気込んで早朝から出掛けたもののさっぱりでした。 3羽のセッカを確認出来てるのですが全く近く所かセイヨウカラシナに来ませんでした。 我慢する事3時間、粘ったのですが残念、予約 …

続きを読む

白ちゃん滞在中

もう居ないだろうとツグミの白ちゃんを見に行くと居ました。何時もの場所でまったりと採食中です。 公園の方が見て居られたのでご一緒に撮影、白ちゃんの話で盛り上がりました。 他のツグミ達も少し数が少なくなって来たのでそろそろで …

続きを読む

Nikon Software 更新

Nikon Z9の大型Firmware更新の影響で影が薄くなってますが NikonのRAW現像ソフト等の更新も合わせて実施されてます。 NX Studio , Picture Control Utility2 , Cam …

続きを読む