Category: 器材

パソコン初期化その後

先日パソコンを初期化して且つOS用のディスクをSSD化したその後の様子を記載しておきます。 すこぶる快適で作業が順調に進んでいます。アプリケーションの設定もほぼ終了し宿題であったHome Pageの追加や秋に開催予定の同 …

続きを読む

パソコン再設定

6月にパソコンを初期化したのですが、その後Windows Updateで修正Programが成功しているにもかかわらず何度も適用される現象に悩まされてました。 NaoRioちゃん達も帰って少し時間が出来たので再度初期化に …

続きを読む

Nikon新たなレンズ

毎日蒸し返すような暑さ堪らないです。 昨日は流れるプール2回目でNaoRioちゃんと楽しく遊んで着ましたが、流石にこの暑さでプールも長居は出来ません。 さてニコンから新たに3本のレンズが発表されました、最近のニコンは矢継 …

続きを読む

Nikon 500,600mm f4E First Impressions

本日は朝から雨が本降りです。 この様な日は器材整備と言う事でニコンプラザ大阪へ所要で出かけて来ました。 一つ目の目的はD810の調整です、内容はAF-ON釦の動作が重いのを出来るだけ軽くして頂くと言う件です。 小生が思っ …

続きを読む

Nikon AF-S Nikkor 500mm f4E , 600mm f4E

Nikonから待望の大砲レンズが発表されました。 兼ねてからリニューアルが噂されていたレンズですが、以外に早くの発表で驚きです。 現行の500mmを愛用している小生には有難い発表でそれらの描写力、仕様がとても気になる所で …

続きを読む

干潟散策

本日の干潮は10時過ぎでしたので、干潟を散策してきましたが、全く鳥影が無い状態でした。 かろうじてダイサギとアオサギ、遠くにシロチドリが居ましたが絵にならないですね。 昨日は愛車のタイヤ交換してきました、6年乗るとあちら …

続きを読む

パソコン初期化

3月の終わり頃に出されたWindows Updateが適用されてから、どうも立ち上げ時にコケル(パニック)障害が発生して再起動する現象が収まらないので、堪り兼ねて出荷時の状態に戻しそれから全ての追加したアプリケーションの …

続きを読む

Nikon ゆがみ補正データ

本日は朝から曇りがちで増々厚い雲が立ち込めて来てます。先日ニコンから ゆがみ補正データが更新されました、これはレンズ毎のゆがみを補正する為のデータで樽型、糸巻型のゆがみを補正出来ます。特にズームレンズはゆがみが大きいので …

続きを読む