ニコンからZ8 及び Z9 用の Firmware Update がリリースされました。Z8は Ver.1.01 で Z9 は Ver.4.01 です。両機ともに更新して作動確認済ませました。本修正で特に Z9 の連射時 …
Category: 器材
8月 20 2023
OBS Studio と ビデオキャプチャー
以前からYouTube等でカメラの設定画面(つまりカメラのモニターに映る画面を鮮明に映し出してる)を上手く取り入れた説明の動画を拝見してて恐らく録画モニターを使用してるのであろうと推測してました。録画モニターもそろそろ動 …
8月 18 2023
The Z8 made a comeback.
ストラップ取付金具の不具合でリコールを受けて修理に出して居たZ8が帰って来ました。 ニコンの修理センターがお盆休み返上で対応に当たってるとの事でしたので8月13日にヤマト便で送付して来週に帰れば良いと思って居たのですが本 …
8月 15 2023
台風7号(Lan)は抜けた
昨日来から大騒がせな台風7号(Lan)は何とか大阪の南部から抜けて神戸に向かった様です。北風から東に変わり今は南風が吹いてます。まだまだ吹き返しの風があるかとは思いますが峠は越えた模様。ベランダの鉢植えなどはほぼ全て取り …
8月 04 2023
Nikon NX Studio 1.4.1 リリース
昨日、ニコンから現像ソフトである NX Studio 1.4.1 がリリースされました。内容は NX Studio 1.3.2 以前に作成された .nka ファイルが読めないとの記載ですが元々ファイル拡張子が .nka …
7月 30 2023
Nikon Zf 登場?
Nikon Rumors に Nikon Zf のアナウンスが8月2日前後にあるのではとの書き込みがありました。Zfc (APS-C 機) も好調ですのでやはりフルサイズの Zf を期待する方々も多いのでしょう。通常の撮 …
6月 30 2023
SILKYPiX DS Pro 11 for Z8
昨日、市川ソフトラボラトリーのSILKYPiX Developer Studio Pro 11 が更新されて Nikon Z8 のRAWファイル処理が可能となりました。バージョンは Ver.11.0.10.0 となります …
最近のコメント