紀典 味谷

最多コメントの記事

  1. 朱鷺撮影に遠征 — 8 個のコメント
  2. お山散策 — 6 個のコメント
  3. 慶良間の夏2022(ワイド編2) — 6 個のコメント
  4. オオバンの子育て — 6 個のコメント
  5. 雪中のテン — 5 個のコメント

Author's posts

カイツブリ子育て中

何組ものカイツブリが抱卵中ですが既に孵化して大きくなってる家族も居てる様です。 本日何気なく見てると既に随分と大きくなってる3羽の雛が親鳥に連れられてお散歩の様子。 巣を新たに新築してる様で元々はこの場所では無かったと記 …

続きを読む

コアジサシ子育て中動画

コアジサシ子育て中の動画編集が漸く出来ました。YouTubeへUpしましのでこちらからも参照出来る様に未公開の静止画と共に投稿させて頂きます。 撮影データ:Nikon Z9 Nikkor Z 800mm f/6.3S 露 …

続きを読む

コアジサシ飛翔

昨日はZ9で動画を撮影してZ8に556を付けて手持ちで飛翔撮影と言う効率的な撮影でしたが後が大変。多量の画像をいかに整理するかですね。取り敢えず本日は飛翔写真をUpさせて頂きます。コアジサシも中々目が出ないですね。現像で …

続きを読む

コアジサシ子育て中

コアジサシのコロニーで孵化が始まり子育てが始まってるとの情報を頂戴してましたので早速見に出かけて来ました。有難う御座いました。2組のコアジサシが既に孵化した模様で親鳥たちはせっせと餌運びしてます。他にも抱卵中のペアーが沢 …

続きを読む

カンムリカイツブリ子育て中

丁度3年前の事となりますがカンムリカイツブリが子育てしてくれて、その年は何度かの産卵と抱卵そして子育てと一喜一憂の年でした。先日から久々にカンムリカイツブリが抱卵してる様なので様子を見てましたが今年は一回目で無事孵化しま …

続きを読む

Z8 も親指フォーカス

以前、Z9も親指フォーカスの記事を記載しました。あれから一年以上経過してその後の状況ですがやはりZ8も親指フォーカスでしょうと言う事で再度記載させて頂きます。Z9も親指フォーカスの記事はこちら参照下さい。 Netでは親指 …

続きを読む

Z9 Firmware Update Ver.4.00

昨日、突然にニコンからZ9 のファームウェア Ver.4.00 がリリースされました。発売して凡そ1年半で3回のメジャーバージョンアップとは恐れ入りました。元ITエンジニアの当方でもリリース後にこれだけ手厚いフォローと優 …

続きを読む

陽射しの中のカンムリカイツブリ

先日からそろそろカイツブリも孵化してるかと気がかりでしたので見に出かけて来ました。5~6か所で抱卵中ですが本日の所まだの様です。オオバンも当方が確認した所3か所で抱卵中です。丁度、カンムリカイツブリが何処からか姿を現して …

続きを読む