紀典 味谷

最多コメントの記事

  1. 朱鷺撮影に遠征 — 8 個のコメント
  2. お山散策 — 6 個のコメント
  3. 慶良間の夏2022(ワイド編2) — 6 個のコメント
  4. オオバンの子育て — 6 個のコメント
  5. 雪中のテン — 5 個のコメント

Author's posts

アマサギ到着

既に数回地元のアマサギポイントに出かけて居るのですが、本日漸く1羽ですが見る事が出来ました。到着したばかりなのか餌探し没頭の様子、まずはカエルで次はトカゲ、色々と食するものですね。『♪♪亜麻色の長い髪を 風がやさしくつつ …

続きを読む

シロチドリ子育て中Ⅱ

ハマヒルガオが咲き乱れる浜辺で子育て中のシロチドリ、既に掲載しました内容ではありますがまだまだ気に入った画像があるので掲載したいと思います。既にシロチドリの子供達も大きくなって撮影も困難になりましたが無事成長出来て何より …

続きを読む

田園地帯散策

本日は田園地帯を散策してきましたが、残念ながら大きな成果無しでした。目的の鳥さんは居たのですが田んぼの真ん中で雑草の中に潜んで出て来ませんね、夕刻まで待てないので根負けで撤収となりました。と言う事で愛想良く出てくれたコチ …

続きを読む

春の嵐でカンムリ大丈夫か?

一昨日からの春の嵐で大池で営巣中のカンムリカイツブリ、カイツブリ、オオバンの巣は大丈夫か?昨日からとても気になってましたので夜が明けたら早々に確認に出かけて来ました。カンムリカイツブリの巣は大丈夫そうです、親鳥が痛んだ巣 …

続きを読む

まだ居た鴨達

大池を散策してみるとまだカモ達の一部が滞在中、恐らくこの地で夏を超すのではと思われます。丁度、寛げる良い場所を確保した模様で何時見ても居てますね。すこし不思議な光景ですので掲載させて頂きました。 撮影データ:Nikon …

続きを読む

コシアカツバメ営巣中

先日撮影のコシアカツバメをもう少し掲載させて頂きます。稲を育ててる小さな田んぼにコシアカツバメが泥集めに集まって来てました。口いっぱいに泥を頬張って巣に持ち帰り新築の住処を拡張してる様でした。ほんと良く働きますね。 撮影 …

続きを読む

アオバズク到着

今年もアオバズク飛来してくれました。既に抱卵が始まった様です。見張り役の雄は鋭い眼差しで辺りを伺ってます。雛が孵化して巣立つ頃楽しみです。見張り役の雄の様子を動画で撮影しましたので合わせてご覧頂ければ幸いです。 撮影デー …

続きを読む

コシアカツバメ飛翔

前回訪れた時は巣作りの真っ最中でしたが近くに巣の材料を調達できる田んぼが無かったので遠くまで飛んで行って帰って来るために上手くは撮れませんでした。今回巣の近くの田んぼで稲を育てていて水場があり良い感じの泥が調達出来る様で …

続きを読む