紀典 味谷

最多コメントの記事

  1. 朱鷺撮影に遠征 — 8 個のコメント
  2. お山散策 — 6 個のコメント
  3. 慶良間の夏2022(ワイド編2) — 6 個のコメント
  4. オオバンの子育て — 6 個のコメント
  5. 雪中のテン — 5 個のコメント

Author's posts

アオバズク巣立つ

アオバズクが巣立ってますとの有難いご連絡を頂戴しましたので早速見に出かけて来ました。現地へ到着すると既に数名の方が撮影されてましたので探す事も無く撮影。2羽の雛が親鳥2羽に見守られながら寛いでました。タイムリーな情報有難 …

続きを読む

サギの群れ

田園地帯を流してると遠くにサギの群れ発見、そっと近付き確認するとコサギとアマサギの群れで40羽~50羽の群れでした。飛ばれない様にカメラを準備して撮影開始です。そこそこ撮影出来ると群れは移動でしょうか徐々に飛び出して行き …

続きを読む

アカガシラサギ飛来動画

昨日撮影のアカガシラサギ飛来動画編集出来ましたのでYouTubeへUpしました。未公開の静止画と共にこちらからも参照出来る様設定させて頂きます。合わせてご覧頂ければ幸です。 撮影データ:Nikon Z9 Nikkor Z …

続きを読む

アカガシラサギ飛来

アカガシラサギが飛来してるとの情報を頂戴してました、昨日は所用が立て込んでいたので本日早朝に出かけて来ました。恐らく人出が多く駐車場所にも困るだろうと思って居たのですが案の定。なんとか数台しか空いて無いスペースに入れる事 …

続きを読む

カンムリカイツブリ産卵

漸く2回目の産卵があった様です。本日、見に出かけるとちらっと遠くからですが卵が見えました。恐らく本日産卵したのではと推測されます。無事に抱卵が進み順調良く行けば月末には可愛い雛が見れる予定です。 撮影データ:Nikon …

続きを読む

オオガハスとスズメ動画

昨日撮影しましたオオガハスとスズメの動画編集出来ましたのでYouTubeへUpしました。本日はスズメのシーンを中心にこちらからも動画へアクセス出来る様に投稿させて頂きます。 撮影データ:Nikon Z8 Nikkor Z …

続きを読む

大賀蓮と雀

とても大きく綺麗な大賀蓮が丁度満開で今が見頃と言う事でしたので出かけて来ました。こちらでは何と雀が蓮の花に留まると言う事でも有名な撮影ポイントです。現地へ到着すると既に沢山の方々が彼方此方で蓮を撮影してます、奇麗な蓮の花 …

続きを読む

昨年の今頃は

月日の経つのは早いもので7月になりました。今年も半年終わりましたね。 こちらは昨日からの台風の様な風と雨で梅雨真盛りです。大池のカンムリカイツブリ夫婦は2回目の巣作りに励んでいますが大丈夫か心配です、本日も雨酷くて見に出 …

続きを読む