紀典 味谷

最多コメントの記事

  1. 朱鷺撮影に遠征 — 8 個のコメント
  2. お山散策 — 6 個のコメント
  3. 慶良間の夏2022(ワイド編2) — 6 個のコメント
  4. オオバンの子育て — 6 個のコメント
  5. 雪中のテン — 5 個のコメント

Author's posts

渚を駆けるソリハシシギ

先日の撮影となりますがこの日は潮周り抜群で早朝の干潮が期待されました。残念ながら鳥さんの種類や数が少なかったのですがソリハシシギ、シロチドリ、キアシシギ、トウネンが姿を見せてくれました。と言う事で渚を駆けるソリハシシギを …

続きを読む

渚の華ミユビシギ

美しい渚にまるで天使の様なミユビシギが3羽舞い降りて来ました。白い羽衣を輝かせながら渚を駆け巡ります、そんな情景をモーションスライドショーを交えて動画を編集してYouTubeへUpしました。こちらからも参照出来る様に未公 …

続きを読む

先日のアカエリヒレアシシギ

残念ながらとても愛想良しのアカエリヒレアシシギは昨日抜けた様です。今頃はどの辺りで寛いでいるのか気になる所ですが元気に目的地に向けて飛んで行って欲しい限りです。と言う事でもう少しアカエリヒレアシシギを掲載させて頂きます。 …

続きを読む

シギ達の飛翔

先日の撮影行で出会った場面ですが没にするのも欲しい絵柄ですので掲載させて頂きます。この時は大柄のシギはオオソリハシシギ1羽、チュウシャクシギ2羽そして少し小柄のオバシギ1羽が確認出来てました。それぞれが飛出したので撮影す …

続きを読む

キュートなアカエリヒレアシシギ

アカエリヒレアシシギが居てるとの情報頂戴しましたので早速出かけて来ました。有難う御座いました。休耕田に一羽で舞い降りて来たようです。白い羽毛がひと際輝いてとても奇麗なアカエリヒレアシシギです。早朝の光の中で、つい見とれて …

続きを読む

渚のクロサギ

とある渚を訪れた時に中州に3羽のトビと黒いサギの様な鳥が居てるのを発見しました。カメラで拡大表示(Z8はFn2に拡大表示を割り当ててます。)して確認すると『おークロサギでなないですか!!』しかしながら距離有りとても解像す …

続きを読む

大池のカルガモ

今年は何故か大池ではカルガモが増えてます。多い時は20~30羽の群れで泳いでます。この時もカンムリカイツブリの様子を見てたらカルガモが集結しだしたので見てると大騒ぎがありました。オオバンがカルガモの1羽にちょっかいを出し …

続きを読む

NIKKOR Z MC 50mm f/2.8

少し前に663調達に合わせてFマウントレンズをほぼ全て売却してたのですが、ふと AF-S MICRO NIKKOR  60mm f/2.8G の代わりになるZマウンとレンズを調達忘れてました。これは小物のテーブ …

続きを読む