紀典 味谷

最多コメントの記事

  1. 朱鷺撮影に遠征 — 8 個のコメント
  2. お山散策 — 6 個のコメント
  3. 慶良間の夏2022(ワイド編2) — 6 個のコメント
  4. オオバンの子育て — 6 個のコメント
  5. 雪中のテン — 5 個のコメント

Author's posts

中秋の名月

昨日は中秋の名月でした。 なんでも、2013年9月19日が「中秋の名月」ですが、暦の関係で、中秋の名月は必ずしも満月になるとは限らないそうです、今年は2011年、2012年に続いて中秋の名月が満月でした。 次回中秋の名月 …

続きを読む

クマノミズキの実

昨年、行列の出来る野鳥のレストランだったクマノミズキの実が成るお山へ出かけて来ました。 実を確認すると丁度食べ頃の様子ですが、野鳥達はさっぱり見向きもしないようです。 午前中3時間位頑張ったのですが、全く食する様子があり …

続きを読む

大泉緑地

本日は気合を入れて早朝7時着でお出かけです。 しかし、昨日の賑わいはうその様でお目当ての鳥さんは既に抜けた様です。 毎度の事ですが、なかなかチャンスに恵まれないですね。 久し振りにMさんとお会いできて、良かったです。 撮 …

続きを読む

台風18号(マンニィ)

台風18号(マンニィ)は大阪にも久し振りの大雨をもたらしました。 昨日の午後から早朝にかけての大雨で所用で外出しましたがワイパー強で走ったのは久し振りです。 昨日の夜は定期的に携帯から避難勧告等の緊急発令があって身が引き …

続きを読む

岸和田だんじり祭り

今年も早だんじり祭りの季節となりました。 本日は午前中は日差しもあり、祭礼撮影にはもってこいとの事で出かけて来ました。 相変わらず岸和田祭りは暑くて午前中歩き回っただけでふらふらになる蒸し暑さでした。 撮影データ:Nik …

続きを読む

大泉緑地

先日撮り逃がした鳥さんを求めて再度早朝から出かけて来ました。 しかし、そうは上手くは行かない様ですね、なかなか期待の撮影は難しそうです。 撮影データ:Nikon D4 AF-S Nikkor 500mm F4.0G + …

続きを読む

大泉緑地

NaoRioちゃん達もBangkokへ帰り久し振りに鳥さん撮影に出かけて来ました。 本日はとてもクリアな晴天で多くの方々が鳥さん求めて来られてました。 肩慣らしという事で軽く撮影を楽しんで来ました。 撮影データ:Niko …

続きを読む

ブルームーン

今宵はブルームーンの満月と言う事らしいです。 青く見える月との事ですが、肉眼ではどちらかと言うと明るく白く輝いていました。 次回のブルームーンは2016年との事、またブルームーンを見ると幸せになるとの事ですのでBlogへ …

続きを読む