紀典 味谷

最多コメントの記事

  1. 朱鷺撮影に遠征 — 8 個のコメント
  2. お山散策 — 6 個のコメント
  3. 慶良間の夏2022(ワイド編2) — 6 個のコメント
  4. オオバンの子育て — 6 個のコメント
  5. 雪中のテン — 5 個のコメント

Author's posts

梅雨空満開

本日はお山へでもと考えていたのですが、生憎の梅雨空でお山は雲で見えない状況です。と言う事で先日のハヤブサの写真をUpさせて頂きます。 ところでcanon rumors に EOS 7D Mark Ⅱ のCR1情報が記載さ …

続きを読む

蜻蛉池公園(アジサイ)

朝から曇空、昨夜は雨が降ったので湿りは充分であろうとアジサイ撮影に出かけて来ました。蜻蛉池公園の紫陽花は本アジサイ、ガクアジサイと多くの品種が植えられています。やはり大きな花をつけた本アジサイが撮影に良いですね。久し振り …

続きを読む

ハヤブサ撮影

午後から青空が眩しいとても良いお天気です。しからばと言う事で鳥友さん情報からハヤブサ撮影に出かけて来ました。予想通り青空に舞うハヤブサはとても素晴らしい、久し振りに思う存分撮影楽しみました。 撮影データ:Nikon D4 …

続きを読む

銀座散策

一昨日の金曜日から一泊で銀座へ出かけて来ました。目的は友人の絵画展を見学する事とダイバー仲間との飲み会です。生憎東京も梅雨入りして絶え間なく雨が降るお天気であちらこちらの散策も程々に飲み会と絵画鑑賞に費やしました。絵も良 …

続きを読む

ご近所散策

午後からお天気が悪くなるとの事で午前中お散歩を兼ねてご近所散策しました。一つの目的はツバメの巣を確認する事です、こちらは予想通り大きな農家が多い地区であちらこちらに巣を発見、既に巣立った巣もありますが、抱卵中の巣も発見、 …

続きを読む

コシアカツバメ撮影

御天気の方も今日は何とか持ってます。鳥友さんにポイントを教えて頂きコシアカツバメ撮影して来ました。有難うございました。とても立派な巣があって子育て中の様子です、結構暗くてSSが上がらず厳しい条件でした。 撮影データ:Ni …

続きを読む

お山散策(オオルリ)

明日からお天気が下り坂と言う事で相も変わらずお山散策して来ました。距離ありですがオオルリ撮影出来ました、ここの所満足行く撮影出来て無いです。 撮影データ:Nikon D4 AF-S Nikkor 500mm F4.0G …

続きを読む

お山散策(ミソサザイ)

今日も日差したっぷりです。お山の頂上はバイクで撮影どころでは無いでしょうし、日差しがとても暑いので木陰が多い中腹のミソサザイポイントでじっくり狙ってみました。しかし午前中でワンチャンス撮影が出来たのみでした。なかなか上手 …

続きを読む