紀典 味谷

最多コメントの記事

  1. 朱鷺撮影に遠征 — 8 個のコメント
  2. お山散策 — 6 個のコメント
  3. 慶良間の夏2022(ワイド編2) — 6 個のコメント
  4. オオバンの子育て — 6 個のコメント
  5. 雪中のテン — 5 個のコメント

Author's posts

田園地帯散策

今日もとても良いお天気です。午前中、新たな発見を求めて田園地帯をあちらこちら散策して来ました。キジポイントで久々にキジを発見、そっと近づきましたが、直ぐ気づかれて藪の中へ一目散でした。雌も見かけないので恐らく抱卵し始めた …

続きを読む

カワガラス子育て

昨日鳥友さんから情報を頂戴していたカワガラスの子育てを撮影に出かけて来ました。何時も情報有難う御座います。感謝!!巣立ってから3日目なので期待半分既に遅しかと気を揉みながらの撮影行でしたが、最後の一羽が本日巣から出て来た …

続きを読む

続コミミズク

本日はD4と500mm F4のメイン機材の点検でニコンのサービスセンターへ出かけて来ました。無事点検と調整が終わり明日からメイン機材も使えそうです。昨日撮影したコミミズク続編をUpしたいと思います。 撮影データ:Niko …

続きを読む

コミミズク最後?

そろそろコミミズクも故郷へ帰る日が近いのではと思い、最後のショットを期待して出かけて来ました。今日は北風が強くて居ても飛ばないのではと心配してましたが、5時過ぎに漸く飛んでくれました。そして今日のテーマは夕暮れのコミミズ …

続きを読む

ストロボ・ライティング

本日はプチ遠征の予定でしたが、雨雲予想を確認すると行先のお天気がイマイチで早々に延期しました。と言う事で先日ニコンのストロボ(スピードライト)SB-600をSB-700と入れ替えたのでその確認を行ってました。確認は多灯ラ …

続きを読む

キジ現れずケリ撮影

2日間楽しませてくれたキジですが、3日目は朝から見かけない様です。鳴き声すら聞こえてこないので遠方へお出かけでしょうか?辺りをくまなく見て回りましたが、潜んでいる様子もない状況でした。暫くすれば戻るとは思いますが。。。ケ …

続きを読む

再びキジ撮影

本日も穏やかな春の陽気です。昨日撮影したキジをもう少し抜け良く撮影したくて催行しました。撮影ポイントに到着すると、なんと雄が2羽威嚇し合っているではないですか。そおっ~と機材の準備をして静かに近づき撮影出来ました。この2 …

続きを読む

国鳥のキジ撮影

春ですね田園地帯にキジが現れ始めました。前回訪れた時は見る事が出来なかったのですが、今日は結構長い時間撮影に付き合ってくれました。雄を撮影していると茂みから雌が顔を出してくれました。そろそろ抱卵して子育てが始まるのでしょ …

続きを読む