紀典 味谷

最多コメントの記事

  1. 朱鷺撮影に遠征 — 8 個のコメント
  2. お山散策 — 6 個のコメント
  3. 慶良間の夏2022(ワイド編2) — 6 個のコメント
  4. オオバンの子育て — 6 個のコメント
  5. 雪中のテン — 5 個のコメント

Author's posts

お山散策

先日巣立ったコサメビタキの巣とは別の巣の様子が気掛かりでしたのでお山へ登って来ました。 今日のお山も清々しくとても気持ち良いお山です。コサメビタキの巣を確認すると気配がありません。 親鳥も周りにいる気配無く静まり返ってい …

続きを読む

PIXUS TS8030

本日はお天気ですが、所用で撮影行は中止、時間がある内にCanon のプリンターPIXUS TS8030を設置しました。 先日長年愛用していたEPSONのPM-G850が故障となりました。現象はオンラインにならないと言う事 …

続きを読む

アマサギ撮影

一昨日撮影したアマサギを本日再度確認に出掛けたのですが、残念不在でした。 帰って来るものなのかは不明ですが、当分確認して見たいと思います。 念の為に昨日飛び去った方面を車で行ける範囲で捜索しましたが見つかりませんでした。 …

続きを読む

鎮守の杜のアオバズク

今年も鎮守の杜にアオバズクが来てくれました。 本日様子を観に行って来ました。既に雌は巣の中でしょうか?恐らく雄と思われる一羽が巣の近くで見はりをしてました。 早朝に昨日のアマサギを確認に行ったのですが、群れで飛んでいる所 …

続きを読む

アマサギが来た

午前中にアマサギポイントを探索してると10羽の群れでアマサギが来てくれてました。 何枚か撮影しているとトラクターが入って来たので一斉に飛び立ってしまったので撤収。 恐らく夕刻には戻っているのではと再度訪れてみると見事に帰 …

続きを読む

Nikon View NX-i , Capture NX-D

本日も梅雨入りでお天気が悪そうです。この様な日は器材ネタです。 ニコン から現像ソフトや閲覧ソフト等が更新されました。 更新されたソフトウェアは「Capture NX-D Ver.1.4.5」、「ViewNX-i Ver …

続きを読む

カワラヒワ撮影

本日は朝から雨模様です。そろそろ梅雨入りでしょうか? 少し時間が経ってしまいましたが、ブッポウソウ撮影に吉備中央町を訪れた時撮影したカワラヒワをUpさせて頂きます。 このポイントはブッポウソウポイントでもあまり知られてい …

続きを読む

梅田界隈散策

ニコンD5のセンサー汚れが目立って来たので点検を兼ねてD5とD500をサービスセンターへ持参して来ました。 先日発表のあった広角レンズ2本が気掛かりでしたのでこれもテスト撮影出来ればと思ってましたがまだ展示されてません。 …

続きを読む