紀典 味谷

最多コメントの記事

  1. 朱鷺撮影に遠征 — 8 個のコメント
  2. お山散策 — 6 個のコメント
  3. 慶良間の夏2022(ワイド編2) — 6 個のコメント
  4. オオバンの子育て — 6 個のコメント
  5. 雪中のテン — 5 個のコメント

Author's posts

セイタカシギの飛翔

昨日はあまり撮影時間が取れなかったので本日も早朝から出掛けて来ました。 昨日とは変わりよく飛び回ります。もしかすると移動の準備を整えているのかも知れません。 撮影データ:Nikon D5 AF-S Nikkor 600m …

続きを読む

水辺の貴婦人

本日はお山へと車を走らせていると鳥友さんから電話で『セイタカシギ光線状態も良くて良い感じですよ』とのお知らせで急遽お山へ行く前に立ち寄りました。 水辺の貴婦人と呼ばれているセイタカシギが3羽入って居ました。水が少し抜かれ …

続きを読む

鷹の渡り

本日は西風もしくは北風の様でお天気も期待できると思い早朝から日ノ岬へ鷹の渡りを撮影に出掛けて来ました。 予想通り風が気持ちよく吹いて上昇気流が発生してました。本日は今季一番の人出と言う事でしたが良い場所に陣取っての撮影と …

続きを読む

だんじり祭りⅢ

本日は午後から和泉だんじり大連合で近隣から和泉府中へ18台のだんじりが集まります。 午前中は雲が多いお天気でしたが午後からは晴天です。青空の下を18台のだんじりが走り回りました。 これだけの台数が集まり走り回ると壮観です …

続きを読む

だんじり祭りⅡ

だんじり祭りは夜ともなると火入れ曳航が模様されます。 威勢が良いだんじりですが火入れ曳航は小さな子供達も交じって提灯で飾られた、だんじりをゆっくりと引いていきます。風情ある催しです。 撮影データ:Nikon D850 A …

続きを読む

だんじり祭り

泉州地区では今日と明日だんじり祭りが催行されます。 岸和田の祭りは盛大で有名ですが、その周辺地域の祭りもそれぞれ趣があって楽しいものです。 本日のお天気は日本海を進んでいる台風25号の影響でしょうか急に黒雲が発生して雨が …

続きを読む

干潟散策

昨日鳥友さんから近くの干潟に少し変わったのが入ってると言う事で出掛けて来ました。 現地でも撮り直しに来られていて一緒に探して見ましたが、本日は見当たりません。 沢山のハマシギ、トウネンそしてアオアシシギを見る事が出来まし …

続きを読む

空を舞うチョウゲンボウ

本日は朝から雨が降ってます。 と言う事で昨日ノビタキを撮影していると急に小鳥たちが姿を消しました。空を見上げると2羽のチョウゲンボウが旋回してます。 急いで露出変更して撮影しました。空を舞うチョウゲンボウ。 撮影データ: …

続きを読む