紀典 味谷

最多コメントの記事

  1. 朱鷺撮影に遠征 — 8 個のコメント
  2. お山散策 — 6 個のコメント
  3. 慶良間の夏2022(ワイド編2) — 6 個のコメント
  4. オオバンの子育て — 6 個のコメント
  5. 雪中のテン — 5 個のコメント

Author's posts

ノゴマ撮影

一昨日撮影したノゴマが少し愛想良なって来たと言う事で出掛けて来ました。 開けた所に出て来て愛想を振りまいてくれてました。 ノゴマのペアーの様で入れ代わり立ち代わり姿を見せてくれます。 撮影データ:Nikon D5 AF- …

続きを読む

ノゴマとオシドリ

昨日朝が早かったので今日は少し寝坊していると鳥友さんからお電話、『ノゴマとオシドリ入ってますよ』と言う事で急いで準備して出掛けて来ました。 ノゴマはなかなか手強くて枝被りの場所ばかりでスッキリと撮影出来ません。しかしなが …

続きを読む

ミヤコドリ撮影

最近は不安定なお天気が続く中で潮回りとお天気を相談しながら、本日4時起床でミヤコドリ撮影に出掛けて来ました。 現地のお天気も良くて7時少し前に到着するとミヤコドリの群れが朝日を浴びて輝いてました。 到着時は二手に分かれて …

続きを読む

整備点検

先日から気掛かりであったD5のセンサー汚れの清掃を兼ねて点検整備を行いにニコン梅田サービスセンターへ出掛けて来ました。 D5とD850のセンサークリーニング及び整備点検をお願いしました。(前回の事もあるのでカメラの設定パ …

続きを読む

鷹の渡りⅡ

先日訪問した日ノ岬の鷹の渡りですが、沢山撮影しているのでもう少しUpしたいと思います。 この時期の風物詩でもある鷹の渡りも壮観な絵になるかと思います。 撮影データ:Nikon D5 AF-S Nikkor 600mm f …

続きを読む

農園のノビタキ

農園地帯のノビタキもそろそろ愛想良しになってコスモスやダリアの花絡みで撮れるかと出掛けて来ました。 到着するも何方も居ない静かな農園で遠くの方でノビタキが3羽程見えます。 少し近づいて撮影するも直ぐ飛び去るとてもシャイな …

続きを読む

大池の野鳥達

セイタカシギの様子も気掛かりでしたので朝から池回りを行いました。 残念ながらセイタカシギの姿は見当たりません。何処かへ移動した様です。 それではと大池に向かいました。こちらでは渡って来た沢山のカモ達が羽を休めてます。 コ …

続きを読む

続セイタカシギ

本日は朝から雨が降ったりと雲が厚いお天気です。 と言う事で昨日撮影のセイタカシギをもう少しUpさせて頂きます。 撮影データ:Nikon D5 AF-S Nikkor 600mm f/4E + TC-14EⅢ 露出Mode …

続きを読む