紀典 味谷

最多コメントの記事

  1. 朱鷺撮影に遠征 — 8 個のコメント
  2. お山散策 — 6 個のコメント
  3. 慶良間の夏2022(ワイド編2) — 6 個のコメント
  4. オオバンの子育て — 6 個のコメント
  5. 雪中のテン — 5 個のコメント

Author's posts

キュートなアカエリヒレアシシギ

アカエリヒレアシシギが居てるとの情報頂戴しましたので早速出かけて来ました。有難う御座いました。休耕田に一羽で舞い降りて来たようです。白い羽毛がひと際輝いてとても奇麗なアカエリヒレアシシギです。早朝の光の中で、つい見とれて …

続きを読む

渚のクロサギ

とある渚を訪れた時に中州に3羽のトビと黒いサギの様な鳥が居てるのを発見しました。カメラで拡大表示(Z8はFn2に拡大表示を割り当ててます。)して確認すると『おークロサギでなないですか!!』しかしながら距離有りとても解像す …

続きを読む

大池のカルガモ

今年は何故か大池ではカルガモが増えてます。多い時は20~30羽の群れで泳いでます。この時もカンムリカイツブリの様子を見てたらカルガモが集結しだしたので見てると大騒ぎがありました。オオバンがカルガモの1羽にちょっかいを出し …

続きを読む

NIKKOR Z MC 50mm f/2.8

少し前に663調達に合わせてFマウントレンズをほぼ全て売却してたのですが、ふと AF-S MICRO NIKKOR  60mm f/2.8G の代わりになるZマウンとレンズを調達忘れてました。これは小物のテーブ …

続きを読む

早朝のシマアジ動画

昨日撮影したシマアジですが、動画の尺が足りないので本日再度撮影に出かけて何とか動画仕上げました。朝方はお食事時間なのか藻の中や泥の中に入ってしまい抜けの良い画像が難しいです。静止画だと何とかレタッチで仕上げるのですが動画 …

続きを読む

写真集団「象」写真展

鳥友さん達が参加されてる写真集団「象」の第25回写真展が開催との事でしたので所用がてら見学に行って来ました。 場所は道頓堀の一角にあるギャラリー香でロケーションも素晴らしく作品内容も流石です。 作品は色んな分野に広がり恐 …

続きを読む

鴨達着々と到着

シマアジ、コガモが入って来てますよとの有難いご連絡頂戴してましたので早速出かけて来ました。有難う御座いました。本日はシマアジ2羽、コガモ5羽、ハシビロガモ2羽、マガモの雌1羽(このこはずーと居てるのですが)到着してました …

続きを読む

照準器取付完成形

前回の2度に渡る記事で照準器取付を紹介しましたが、さらにその後、改良を重ねてほぼ満足出来る構成となりました。尚、前回の記事はこちらを参照下さい。前回の記事で難易度が高いのはチーズバープレートの取付で少々加工が必要である点 …

続きを読む